※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

来月からホワイトワイヤーで歯列矯正を始めます。着色しにくい食べ物や飲み物、注意点を教えてください。

来月から歯列矯正でホワイトワイヤーをする予定です。
着色すると矯正を外すまで色が付いたままと聞きました。
色が付きにくい食べ物や飲み物を聞いたのですが、やられた方で、気をつけた方がいい事を教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もワイヤー矯正したことあります。今は小学生の子どもがワイヤー矯正していて、上の歯はホワイトワイヤーです。

着色するのはゴムじゃないですかね?ゴムは月1の調整の時にすべて取り替えてくれます。
カレーは一番着色しやすいと思います。なので、カレーは調整に行く前日や当日に食べてました。
子どもが通ってる歯科では、コーヒーとか色の濃い飲み物でも着色すると言ってました。

ホワイトワイヤーは、銀色のワイヤーをホワイトに塗ってる?だけらしいので、歯磨きの時や摩擦とかで色が落ちてきたりは多少はあるそうですが、子どものワイヤーを見てもそんなに色落ちは気にならないです。ホワイトワイヤーが着色したとかはないですね

1ミリくらい色が落ちてる所はある感じです。