※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

レシピで同じ人数分じゃない分を作る際、どう調整してますか?レシピ通り…



レシピで同じ人数分じゃない分を作る際、
どう調整してますか??

レシピ通りに作りたいのですが
だいたいその人数分より少なく作りたくて
いつも困ります😭


例えば、
レシピだと肉200g使用だけど、
作りたいのは100gだったり150gの場合
調味料や他の具材の量は同じですか?減らしてますか?
減らす場合どれくらい減らすとかありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

半分にしたいなら全て半分です
200→150gにしたいなら調味料も4分の3にしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量も減らしますよね、、、😭
    ちなみに、すべて分量細かく測ってますか??💦

    • 2時間前
ゆきた♡

小さじ計算にして同じ比率で調味料を使うようにしてます!

はじめてのママリ🔰

200→100なら半分くらいにして
150gなら若干減らすみたいな感じで
なんとなくで減らしてます🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減らしますよね!!
    ちなみに全ての材料って
    ちゃんとgとか計ってますか?💦
    肉何g、野菜何g細かく測ってますかね??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作ったことあるものなら適当なときもありますが、全く作ったことないものだときっちり測ることもあります🙏🏻✨

    • 1時間前
てぃー

半分は分かりやすいので全部半分の量ではかります。
3/4にしたい時は調味料がめんどくさいので大体3/4かなって感覚で減らしてます。