※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

小2の娘がくもんの宿題をやっていなかったことが判明しました。宿題の量は多いでしょうか。忘れ物も増えているようです。

小2の娘がくもんの宿題を終わったと言ってたのに
実はやってなかったというのが判明しました。
くもんの先生からも注意をうけて、私も嘘をついたことを娘に言いました。

小2で学校の宿題とくもんの宿題5枚は多いですか?

二学期になってから忘れ物も増えて、まだ夏休み気分でしょうか😂

コメント

まーるまる

うちも小2で公文やってます。
学校の宿題が、漢字ドリル、計算ドリル、音読、音計が毎日あり、且つ公文(算数)5枚で、結構いっぱいいっぱいになってます💦💦
学校の宿題はどのくらいありますか?
我が家は、1年生のときにメンタル崩壊したのもあり、めちゃくちゃしんどそうなときは公文の宿題をお休みさせるときもあります。
親から見たら大した事ない量と内容ですが、2年生がこの暑い中重い荷物持ちながら学校行って帰ってきて、簡単にできる量ではないなと感じています😣