コメント
まま
保育園に勤めています。
下痢の基準は正直各園によって異なると思います💦
私の園は水様便が2回出たら保護者に連絡で迎えに来てもらいます。家に帰ってからも水様便から下痢に変われば登園させてくる親御さんもいます💦
働いている親にはなかなか言いにくいのかな…って感じです。
らむねさんの保育園は厳しいですね😥
そのくらいならお子さんの様子を見て登園させていいと思います!
まま
保育園に勤めています。
下痢の基準は正直各園によって異なると思います💦
私の園は水様便が2回出たら保護者に連絡で迎えに来てもらいます。家に帰ってからも水様便から下痢に変われば登園させてくる親御さんもいます💦
働いている親にはなかなか言いにくいのかな…って感じです。
らむねさんの保育園は厳しいですね😥
そのくらいならお子さんの様子を見て登園させていいと思います!
「保育園」に関する質問
保育園の兄弟同園希望にするかについて 批判的なご意見はご遠慮ください。 来年2月に3歳&1歳を保育園に入れる予定です。 現在育休を連続で取っていて、職場復帰はしたくないのが正直なところです。 保育園落選したいの…
今日、下の子の保育園入園の面談がありました。 前情報として ・私→正社員。就労証明書にはフルタイムで勤務した場合の時間(8:15〜17:15)と本社の住所(自宅から車で1時間ちょっと)が書いてあるが、実際は時短勤務す…
お金欲しすぎる 出産してすぐ仕事復帰のこと保育園のこと考えたり 毎月の支払いにビビりまくったり 子供の事(子供作れと旦那の親戚がうるさい援助は一歳なし) 考えたり、、、 でもお金って全てに関係してくるからストレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らむね
やっぱり厳しいですよね?!
ありがとうございます。
一応保育園に聞いた方がスッキリすると思って聞いたら、ダメと言われました。
園長の判断で、先生の方はお仕事がありますよね?って聞いてくれたんですけど、もう全部園長判断なのだからどうにもできませんよね。
先生が分かってくれるのはありがたいですが、私がゴネて先生に言ったところで何も変わらないのだから、3連休になるのだし、来週登園しますと言って話を切りました。
まま
園長判断よりも担任の先生の方が、子どもの様子見てるんだから意見聞いてほしいですけどね😥
息子さん、お大事になさってください♪