※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パートナーがうつ体質の方いらっしゃいますか?現在5w、胎嚢確認済みで2w…

パートナーがうつ体質の方いらっしゃいますか?

現在5w、胎嚢確認済みで2w後の心拍確認待ちです。

彼は現在休職中などではないですが、過去にうつで休職経験があります。

仕事でのストレスに弱い(適切な言葉でなかったらすみません)方だと思います。

本来は陽性反応が出た時点で彼に伝えようと思っていたのですが、彼が仕事のことで落ち込んでおり、まだ彼に報告が出来ていません。

過去に胎嚢確認できず化学流産を経験しているため、私自身もまだ気持ちが不安定な中、彼に変にストレスをかけたくないという気持ちもあります。

高齢出産にあたることもあり、リスクも高い現状です。

また未婚であり、妊娠報告するとなると結婚はどうするのかといった話も出てくるため、彼の心にかなり負担をかけるのではないかと懸念しています。

父親になった彼を見たい気持ちがありますし、私自身ももちろん産みたいです。

どのタイミングで伝えるのがよいかわからず頭を抱えています。

住まいは別で、会う頻度は週1です。
(今週会う予定でしたが、まだ落ち込んでいるようでスキップして欲しいと言われました。)

心拍確認後か、出生前検査の時点か、それともすぐ言うべきか...。

似たような境遇を経験した方がいらっしゃいましたら、お話しを聞かせていただきたいです!

長くなってしまってすみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ伝えるべきです。
妊娠はお互いの責任なので相手の精神疾患の問題とは別です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    たしかにそうですね😭

    • 3時間前