はじめてのママリ🔰
我が子も同じような環境ですが、なぜか下校中に会った上級生と遊ぶ約束して帰ってきます‥。
(これたら〇〇公園きて!みたいな感じで😂)
1年生同士は約束の仕方教えると良いって先生に助言もらいました😊
〇時に◯公園で待ち合わせね!
帰って親に聞いてみて遊べない事もあるから、時間まで待って来なかったら遊べないって事でお家に帰ろう〜みたいな感じです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
楽しそうな習い事をいれてみるとか?せっかくだから興味ありそうな習い事の体験いろいろ行ってみるのはどうでしょう?🤔
ままり
学年とかによるかもですが(たまたま上に兄弟がいる子が多い、少ない、とか)、2年生になると学童やめる子もいます🤔
3年生になると更にが学童行かない子が増えます😊
なので、徐々に放課後遊べる子はチラホラ出てくるんじゃないかと思います😊(学童行ってなくても塾や習い事みっちりで遊べない子もいますが)
今年1年(といってもあと半年程度)はちょっとさみしいかもですが、来年度以降は少しずつ学童やめる子出てくるんじゃないかなと思いますよ🤔
あとは質問者さんのお子さんも平日に習い事してみるとか😊
mizu
習い事をするか、児童館に行ってみたりするのはどうでしょう??😌
コメント