
10月の万博期間中にユニバ行こうと思ってますが、ハロウィン期間になるので混んでますかね?
10月の万博期間中にユニバ行こうと思ってますが、ハロウィン期間になるので混んでますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
めちゃくちゃ混んでると思います😖

退会ユーザー
こないだの日曜日に行きましたが
万博のおかげかニンテンドー整理券不要(昼過ぎてもフリーでした)
人気アトラクションの待ち時間も全然しれてましたよ☺️
夜まで居てないのでホラーナイト時間はわかりませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
ニンテンドーは以前行けなかったので、今回は必ず行きたいと思っています!金曜日に行こうと思ってるので、確約券なくても大丈夫そうですかね🤔
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
今、万博駆け込み入場で、もしかしたら空いてるかもしれませんよ!
特に平日は。
-
はじめてのママリ🔰
平日に行く予定です!少しでも空いてること期待します🙏
- 9月13日

はじめてのママリ🔰
実は我が家も、関東から万博&ユニバ目的で行きます。。
そういうご家庭も多いみたいで、ユニバ近辺〜大阪駅近辺のホテルは壊滅的に予約が取れません。。。
混んでる前提で予定を組んだほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ユニバのホテル空いてないし、万博期間はお高めですね😂
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
平日に行かれるとのことですが。。
ハロウィン期間は年パス除外日が土日月に設定されている日が多く。。
年パス(グランロイヤル以外)の人は、平日に行くしかないので休日よりも混んでいることもあります。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦知らなかったです😅混んでるの覚悟して行きます!
- 9月13日

ひなくんママ
昨日 金曜日はユニバいき
今日は万博なのでユニバ前のホテルに
宿泊中です🙂
朝6時30頃手荷物検査前に並びオープンしてすぐニンテンドーエリアに向かいましたがドンキーコングは1時間ほど待って乗れましたが 自分たちが乗り終わった頃には3時間待ちの行列になってたので、ドンキーコング乗りたいなら朝6時には並ばないと 出遅れて2〜3時間は待つことになります😭それかエクスプレスパス必須ですね。
他のエリアの人気のアトラクションはは(ハリドリなど)だいたい60分前後の待ち時間の表示だったので 今日は混んでないほうかなという印象でした。息子はワンダーランドのよやくのりも今回はうまく使いながら結構楽しめたので 見た目は混んでるけど乗り物は待ち時間少なくたくさん楽しめました。
ホラーナイト始まった18時頃はフリー入場でニンテンドーエリアに入れたので、マリカに30分で乗れました(待ち時間は80分表示だったので60分は並ぶと思いましたがそれより早かったです)
ホラーナイトあたりを狙ってニンテンドーエリアいくのもありかもです。
10月31日に近づくにつれて、もっと混みそうですよね🤔10月初めならまだこんな感じではないでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
昨日行ったんですね😊何時頃オープンしましたか?今まで昼前からしか行ったことなくて…。
やはりドンキーコングは人気ですね💦エクスプレスパス買おうか悩んでます😅
確かにホラーナイト始まればそっちに行く人が増えてニンテンドーエリアは空くかもしれないですね!近々の情報ありがとうございます☺️- 9月13日
-
ひなくんママ
開園は8時だったと思います🙂
ホラーナイトでも ドンキーコングは
2時間待ちでした💦- 9月13日
はじめてのママリ🔰
万博に流れてないかな〜って思ったんですけど、やっぱり混んでますかね😅