
皆さんキッチンのカップボードの吊り戸棚はつけましたか?つけた方は、上…
皆さんキッチンのカップボードの吊り戸棚はつけましたか?
つけた方は、上を天井につけましたか?離しましたか?🫨
そして、吊り戸棚のサイズも教えて欲しいです…
今、吊り戸棚を付けようと思って色々見ているのですが、吊り戸棚を付けると圧迫感があるのかな〜と思ったり、サイズもどうしようか、天井につけるか迷っています💦
みなさんのキッチンを参考にさせてください✨️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
パントリーないのでつけました😊
パントリーあるならいらない気がします!
近くにちょっと下がってる天井があるので、天井から離しました!
サイズは幅90が2つで180、高さ70です!
そんなに圧迫感ないです💡

ママリ
パントリーなしで収納欲しかったので吊り戸棚付けました☺️
天井に隙間を作りたくなくて(埃が大変なことになりそうで)ぴったり付けて使いやすい高さにするために90センチにしました。
私の身長が158センチで一番下の段は目線の高さ、3段目くらいなら踏み台なしでも手が届くので使い勝手いいです🙂

ママリ
つけました!
幅274✖️奥行45✖️高さ50のものです!
手に届く高さにしました。カップボードの上にFIX窓つけて明かりが入るようにしてます。ハンディモップの持ち手が伸びるやつをドラストで買ったので、それで掃除は簡単にできますが小さな虫はよく死んでます😂
あと、カップボードの上の手前の方にお守りとかを飾ってます。
カップボードの中はカップ麺やベビーフード、ベビー麦茶のパック、お菓子作りの道具、使い捨ての容器や割り箸、ストローなどなどかなり活用できてて、つけてよかったなと思います😊
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります!
天井からはどのくらい離しましたか?🥺
埃が溜まったりして掃除面倒だと担当の人に言われて…
70あまり圧迫感ないんですね!!
90か70で迷っていたのですが、90は大きすぎますよね😂😂
はじめてのママリ🔰
天井から12cmくらい離れてます!曖昧ですみません😂
狭いのでそんなに埃たまらないです!溜まったとしても見えないので気にならないです🤣
90は色によっては圧迫感あるかもしれません🤔
私はカップボードに置く家電が結構多かった&大きいので70にしました!