※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の息子の友達になんで?なんで?となんで攻撃の子がいます😅😅ほんとめん…

愚痴ですーー聞いてください。

小3の息子の友達に
なんで?なんで?となんで攻撃の子がいます😅😅
ほんとめんどくさいです。

我が家で遊ぶときのルールは
リビング以外の部屋には入らない、
遊びのきたら手を洗う、
ゲームをするのはいいけど
YouTubeは勝手につけない、
(年齢制限とフィルタリングをかけたアカウントで我が子に見させてるのにそれじゃ何も見れないと勝手にアカウントを作ろうとしたりフィルタリングがないアカウントに勝手にログインしてそれで動画を見てたことがあってびっくりしたので)

おうちは5時半まで!と決めてますが、
いちいちなんで?なんで?と聞いてきます。
6時でいいじゃん、とか。
なんて答えたらいいの?

なんで?にうまく答えられない時もあります。
5時半の理由は我が家もお邪魔させてもらうとき、
6時までいるのは迷惑だから人ん家は5時半までにしてるからそれに合わせてです。

その子がいると嫌になってしまいます…



コメント

しょうママ

なんでもだよ☺️うちのルールだよ😉😉

で押し切ります(笑)(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手にしないほうがいいですよね

    ほんとーーーにしつこくて
    我が子ならガツンと叱ってるレベル(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちのルールだからだよ、で細かいことは答えなくていいと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、そうします😤😤

    • 1時間前
ママリ

それがこの家のルールだから!

でいいと思います!

このお家ではそういうルールだから、それが守れないなら次からは入れないよー!

でいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあとなんで?ってまた続くと思います(笑)
    ひたすら言い続けるしかないですね💦

    がんばります☹️☹️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    聞かれても、
    わからないなら次からは他の子のお家で遊びな(笑)
    って私なら言うかも(笑)
    そんなしつこい子に付き合ってる暇ないので(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かっこいい。。
    私はよその子に強く言えなくて。

    がんばります!

    • 56分前
  • ママリ

    ママリ

    自分の家なので!!
    我が子にも、家のルールを守れない子を呼ばないでと伝えていますよ♪

    • 43分前