※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちは
子育て・グッズ

吐き戻しの基準や、多い場合のお腹の影響について教えてください。

どの程度吐くことを「吐き戻しが多い」のでしょうか?
下の子が吐き戻しが多いのかそうでないのか基準が分からず・・・😓

あと、吐き戻しが多いとその分すぐお腹がすいたりしますか?

コメント

まめこ

授乳回数の半分以上戻してたら、多いに入るかな?と思います。

そして、早めにお腹すくと思います😳💦

  • ちは

    ちは

    だったらうちのこは吐き戻しが多いかもです💦
    ありがとうございます!

    • 6月15日
じゅん525

うちは二人とも吐き戻しが多かったです!
上の子は毎回吐いてました。でも下の子のほうが圧倒的に多くて1回の授乳に対して3~5回は吐いてました(笑)

二人とも低月齢のうちは頻回授乳でした。

  • ちは

    ちは

    結構吐いてるんですね!
    うちの子もゲップしても必ず吐きます💦
    時間差で何回も😓
    やはりお腹すくんですかねー😕

    • 6月15日
はるゆきち

毎回当たり前のように吐き戻してたら吐き戻しが多いと思います☺︎
そしてゲップを何回させても、時間が経っててもふとした瞬間に吐いてました(^^;

  • ちは

    ちは

    同じ感じです!
    ゲップしても時間差で吐いたり。。
    仰向けで寝かせるの怖いですよねー😭
    ありがとうございます!

    • 6月15日
まみーぽこ

うちの子は吐き戻しが結構多いほうだねと言われてましたが、
授乳の度に必ず吐いてゲップをさせても吐いてたし、少量を何度かに分けて吐いてるって感じで、飲んだやつ全部吐いちゃったんじゃないの?と思う程でした!!

  • ちは

    ちは

    わかります!
    うちも何回もちょろちょろ吐きます💦
    お腹すかないのかなーと心配です😅
    ありがとうございます✨

    • 6月15日
  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    うちもお腹すいてないか心配で頻繁にあげちゃってたんですが、それが吐き戻しの多い原因になって、吐く→心配になって授乳→吐くっていう負のスパイラルに陥るっていう意見も聞いた事あります!!
    結局色々試してるうちに胃が発達したのか吐き戻しがなくなるようになりました😅♪

    • 6月15日