 
      
      妊娠7週で胎嚢が見えず、流産や子宮外妊娠の可能性について不安があります。出血や痛みの症状もあり、同様の経験がある方にお話を伺いたいです。
妊娠(恐らく)7週、胎嚢が見えないと言われました。
最終月経が正直あやふやで確か7月28日頃に終わり、生理が遅れていて9月5日に検査薬でうっすら陽性、9月6日に割とハッキリとした陽性の線が出たので、本日病院に行ってきたのですが、胎嚢が見えないと言われました💦(超音波の画面を見て私もあれっ?何も無いなと思ったぐらいです)
卵巣?卵管?も見て頂き一応今のところは子宮外妊娠の所見も見当たらないと言われ、7wで子宮外妊娠していたとすれば既に破裂しているかもしれないとも言われました。
今日の結果としては、もしかしたら排卵が遅くて週数がズレていて、1週間〜10日後に確認出来るかもしれないということと、流産なのか、確率は低いかもしれないけれど子宮外妊娠なのか…というお話でした。
そして本日病院に行く前に下着には付かない程度の赤い出血もあったのですが、受診した頃には止まっていたようです。
今はチクチクとした下腹部痛と、若干の気持ち悪さがありますが数日前に比べてだいぶマシになった様な気もします。
元々生理は不順なのですが、なぜ胎嚢が映らなかったのか…。こんなことってあるんでしょうか?
もし子宮外妊娠だとしたら、胎嚢が映らない週数だとしてもすでに何かしらの症状が出ていたりするのでしょうか?
同じようなご経験がある方や、周りでこんな話聞いたよなどありましたら教えて頂ければありがたいです🙇🏻♀️
- ママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
 
            にゃこ❤︎
似たような経験があります!
検査薬で陽性になり、受診しましたが胎嚢が見えず、、
hcgの数値は高いので、子宮外妊娠の疑いもあると言われました。
週数は忘れてしまいましたが、2回くらい再診してもらい、やっぱり見えなくて総合病院に紹介になりました😣💦
結果は、子宮外妊娠ではなく不全流産ということで手術しました。
エコーには映らなかったけど子宮内に留まってくれてたみたいです💦
それっぽいものが子宮内にあるから、取り出してみて、hcgが下がらなかったら腹腔鏡で卵管を取るみたいな説明だったと思います😅
 
            はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠経験者です!
あくまで私はなんですが検査薬陽性確認してからほとんど毎日出血と腹痛はありました!腹痛もうずくまって息が荒くなるぐらいいたかったです!
ただエコーでは最後まで子宮内も子宮外も怪しいものは見えずでしたので2日に一回通院してました!流石に普通と違うと思った結果子宮外の流産でドバッと出て終わりました😭
- 
                                    ママリ🔰 
 お返事とても遅くなってしまってすみません!通知が来ていなく今気づきました💦
 
 子宮外妊娠のご経験があるんですね。エコーでは見えないこともあると知れて勉強になりました。うずくまって息が荒くなる腹痛…ご無事で本当に良かったです😢
 
 今回私は化学流産だったようで、子宮外妊娠ではなかったのですがそれでも普段の生理よりかなり多めの出血がありました💦
 
 お話聞かせて頂いて本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 9月23日
 
 
   
  
ママリ🔰
お辛いご経験がある中でのご回答ありがとうございます。
今日行った総合病院では尿検査もなく、血液検査等もなく、ただ超音波で見て貰っただけなのですが、1週間〜10日後にもう一度来て下さいと言われているのでもし血液検査などする場合はその時になるのでしょうか…💭
エコーには映らないけれどお腹に留まってくれている、ということもあるんですね。今日何もわからずこの先10日ほど何もわからずモヤモヤしたまま過ごすのか…と思っていたので近いご経験がある方からご回答頂けて本当に助かりました🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️
にゃこ❤︎
いえいえ💦あまり良い結果じゃなくてすみません🙇♀️
私も心配でママリで調べてた時に、排卵が遅れてただけで次の受診時に胎嚢確認できた!という体験談も見かけたので、そういうこともあると思います❤️
ママリ🔰
いえいえそんなことないです!🙇🏻♀️せっかちな性分も相まって何で今日わからなかったんだろうとモヤモヤしてたので、回答頂けただけで一旦冷静になろうと本当に落ち着けました😌
ありがとうございます!私も明日改めてもう一度検査薬を使ってみたりして、落ち着いて10日後を待とうと思います😌