※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中多嚢胞
妊活

妊娠を希望しており、タイミング法の後に人工授精か体外受精にステップアップを考えています。体外受精の妊娠率が気になりますが、費用も心配です。皆さんはどのくらいでステップアップしましたか。

早く妊娠したく、タイミング法2周期目で、リセット来たらステップアップする予定ですが、人工授精か体外受精か悩んでます。
妊娠率が高い体外受精気になってますがやはり費用面が…
どのぐらいでステップアップしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢にもよりますが、まだ若ければ5.6回陰性だとステップアップを勧められることが多いですね。
私は人工授精5回でステップアップ、移植2回目で妊娠に至りました。
やはり早いのは体外ですね。

  • 妊活中多嚢胞

    妊活中多嚢胞

    ありがとうございます
    すみません答えづらかったから大丈夫なのですが20代でステップアップされましたか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30半ばです!

    • 9月10日
みん

私は人工授精6回やって、ステップアップしました。
人工授精で保険が降りるのでマイナスにならなかったため、できれば人工授精がいいなと思ったからです😅
ただ妊娠に至らなかったので、体外受精に進みました!
体外受精に成功して妊娠中です。

時間を取るなら早めに体外受精、費用面や生活スタイルを考えたら人工授精チャレンジでもいいかなーと思います。
体外受精は通院回数が増えるのと、急な通院や急な休みが必要になります。仕事をされていれば、仕事との兼ね合いもなかなか難しい部分もあるかと思います。

  • 妊活中多嚢胞

    妊活中多嚢胞

    ありがとうございます!
    体外受精、妊娠率高めではあるけどやはり通うのと費用はキツイですよね…
    卵巣とかホルモンとか何か異常ありましたか?

    • 9月10日
  • みん

    みん

    毎日通う人もいれば、私は自己注射を毎日していました。

    卵巣刺激で軽めのOHSSになりましたが、そのほかは特に異常はありませんでした。

    • 9月11日
  • 妊活中多嚢胞

    妊活中多嚢胞

    通える方は行けるけど仕事してるとどうしても無理ですもんね

    ありがとうございます!

    • 9月11日
deleted user

私が通っていたクリニックでは、体外受精しか可能性がない場合(精子の数が極端に少ない等)を除いて、人工授精をやらないと保険適応での体外受精は出来ないと説明されました🤔
なので仕方なし人工授精1回やって体外受精にしました!
元々入っていた保険と自治体の助成金で体外受精もほぼお金かからないと分かっていたのですぐ決断しちゃいました🙋‍♀️

  • 妊活中多嚢胞

    妊活中多嚢胞

    ほぼかからず出来たりとかするんですか!!そういうのもあるんですね、、それは体外受精選んじゃうかもです🥹
    ありがとうございます!!

    • 9月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    よこさんすいません。
    答えにくかったら良いのですが、入られてる保険はどこの会社の保険に入られてますか💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽天生命で、先進医療特約つけてます🙋‍♀️

    • 9月12日
  • にこにこ

    にこにこ

    楽天生命スーパー医療保険の基本のやつに入られていて色々オプション付けられている感じですか?💦
    採卵や胚移植でどのくらい給付金でましたか??
    教えて頂けると幸いです🙏
    七色生命に入ってるんですが人工授精も採卵も胚移植も25000円までしか降りず他の保険も入ろうか迷っています💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スーパー医療保険でオプションは先進医療特約のみです😊
    手術1回につき25000円ですが、体外受精の場合は
    採卵、移植の他に顕微授精や胚凍結保管料も手術扱いになったので10万円くらいおりたと思います!
    規約が変わっている可能性もなくはないので要確認ですが💦

    • 9月12日
  • にこにこ

    にこにこ

    そうなんですね😊
    教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    それはとても助かりますね

    • 9月12日
  • にこにこ

    にこにこ

    度々質問すいません🙇‍♀️
    失礼なので答えなくても
    大丈夫なんですが、月額どのくらいお金お支払いされてますか?💦
    シミレーションしてみたら特約先進医療のみなら2600円と出たのですがいくらくらい毎月保険料お支払いされてますか?💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、がん特約もついてました💦それで3400円くらい払ってます!

    • 9月12日
  • にこにこ

    にこにこ

    教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    楽天スーパー医療保険の入院一次給付金プランの通院特約とがんの特約に入られてますか?💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院一時金プランで、入院日額5000円、がん診断給付金50万円てやつです!一時金プランだから特約入ってることになるんですかね…おそらく…すみません、適当に加入したのでふわっとしてて💦

    • 9月12日
  • にこにこ

    にこにこ

    いえいえ詳しく教えて下さりありがとうございます😊
    とても助かりますね🙇‍♀️

    • 9月13日
まー

ご自身の加入されている保険あれば問い合わせされて見てください。
保険会社のHPに不妊治療給付金の表が載ってないですかね?

また、コールセンターに問い合わせるなら『不妊治療民間医療保険給付金』
『帝王切開医療保険』のサイトやyoutubeを参考に問い合わせしてみてください。

採卵を入院扱いしてる病院だと通院特約をつけとけば通院するごとに出るって聞きましたよ