※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公文について小学校1年生です。算数と英語を習っております。金銭面の事…

公文について

小学校1年生です。

算数と英語を習っております。

金銭面の事情で1教科にしたいのです。

算数と英語,どちらがオススメですか?

本人はどっちでもいいそうです。

算数は+8をしてます。

コメント

mamari

私だったら英語にすると思います。
うちは、公文に行かせたことがないのですが、友人等からいろいろ聞いていると、算数は自宅でワーク等すれば公文に行く必要はないと感じます。

うちの子たちの場合、算数は、学校のドリルやプリント、市販のワーク、そして、自主学習のノートに私がたくさん問題を書いてあげたものを解くことで、発展問問題まで学習できています😊

はじめてのママリ🔰

私自身公文を習っていて算数がとても役に立ったので算数に1票です🙋‍♀️
おかげで学生時代、理数科目は無双状態で進路もそちらに進ました。

公文の英語は日本のテスト向きですよね😊
学校で英語(のテスト)が本格的に始まるのはまだ先だと思いますし、その時に躓いてそうなら改めて考えてもいいかなと。
実践向きの英語(英会話)を習得させるのが目的なら公文では厳しいと思うので、私ならどっちみち違う教室を探します🤔💦