※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

厳しい意見もください、正直の意見をください。恥ずかしいことを言って…

厳しい意見もください、正直の意見をください。恥ずかしいことを言ってるのを自負してます。
37歳です。昔からスタイルが良いと言われていて産後でも体型が戻り自分でも産んでこの体型維持してるのはすごいと思ってしまっています。顔もブスではないし美容やネイルにも気を遣っています。
割とよく話すママ友は私よりも太っていたりする人がほとんどで自分が1番だなと自然と思ってしまってます。年齢に関しても二十代に見られることも多いです。ですが最近よく話すママ友の中に加わってきた27歳のママがいます。体系で言えば細くはないですが背もわりかし高くて何よりおしゃれで私とは系統が違いますがみんなにネイル綺麗だとかオシャレだとか言われています。私はあんまり言われることがないです、ただ細いとかスタイルがいい可愛いと言われることが多く、その若い人は正直言って私の方が整っていると思うのですが可愛い方だとは思います。
しかし最近気づいたことがありました。
どんなにスタイルが良くても化粧を頑張っててもネイルとかに気を遣っていても本当に若いひととは何かが違くて明らかにその若い人よりもスタイルもいいしお腹だって引っ込んでいるはずなのに何かが違うんです。自分はまだまだだと思って流行を抑えようとしても何かが違うんです。
そして先日旦那にお前は承認欲求がダダ漏れだと言われてしまいました。
何か決定的な発言をしているわけではないのに、
自分が1番だと思ってるだろ?他のママさんを見下してる感が出てる、もちろんスタイルはいいと思うけど年相応の綺麗さみたいなものがあるんだから年齢に合わせたものにしていくべきと言われてしまいました。チークもピンクをやめた方がいいと。
ぱっと見、その若いママさんよりも私の方が若く見えるかもなんて思ってしまった時もあります。でもやっぱり近くで見たらまだシミなんて出来てないです、私はファンデで隠してもシミがあります。

痛々しい女認定されてしまっているでしょうか。
1番スタイルがいい自覚はあります、でもそれだけじゃないって最近少し思い始めました。
勝ち負けじゃないのは分かってるのですが若い子には勝てないんだなと。無理に同じ土俵に立っていたら痛いおばさんになってしまうんでしょうか

コメント

ママリ🐇

努力されて維持されていることは素晴らしいと思います!

ただ人と比べるのは今後痛いと思われても仕方ないかもしれません。誰かと比べなきゃご自身の魅力がわからないのは勿体ないです。人は人、私は私と考えられると、年齢関係なく憧れの女性になれるかと思います。

ママリ

若い子と張り合う必要はないし、やめた方がいいと思います。

旦那さんの言うことわかります。
その年齢によっての美しさがあるのだから、年下の美しさに標準を合わせない方がいいと思います。

今のご自身の美しさに気づいて、認めていけば、今よりももっと素敵な女性になると思います。
(でもそれは今の質問者さんの理想の自分とは違うかもです)

はじめてのママリ🔰

27歳の時の10歳上って相当上に感じませんでしたか?
上から下は差を感じ難いけど下から見る上の年齢って結構感じますよ!
張り合うなら学生の頃の同い年の友達じゃダメなんですかね?
ママ友は所詮子供の世界のオマケかと思います。

はじめてのママリ🔰

アラフォーが20代に対抗するのは痛すぎます😭
男性である旦那さんにまでそんな風に言われるという事はかなり若作りしちゃってるのかなと思いますし、決定的な事言ってなくても会話の中で見下してるんだなって周りにもバレてるかもですね🥲
若い子にはどうしたって勝てないんですから、年相応の美を追求した方が、より素敵な女性になれると思います😊

はじめてのママリ🔰

産後も体型維持して美容に気を遣われているなんてとても素敵だなと思います☺️

ただ他の人と比べる必要はないかなと思いました!
私の方が綺麗、スタイル良い、若く見える、見下していなくても比べたり張り合う事で無理してる感があるのかなぁと思いました🤔

ご主人の言うとおり歳を重ねた美しさもあると思います!
何が基準で1番なのか分かりませんが、
自分基準ならもう1番なのですから悩まれる必要ないですし、他人基準だと1番には絶対なれないので他と比べて苦しくなると思います😢

リアプリ

色々と頑張っておられるの分かります。
私自身、目立つシミはほとんどありません。メイクさんやエステシャンの方にもお肌のキメが良いですね。と言われます。でも、それは、あくまでも年齢層と比較するとです。
自分の年齢層の人と比較して若く見られる努力はこれからも続けようと思います。
20代の人と比較するより、エレガントで堂々としていて、内側からも輝いている振り返りたくなる美しい女性を目指しましょう。

優龍

一番近い旦那さんが
言うのですから
それが全てだと思います。
ダダ漏れしているんではないでしょうか。
内面から出るものって
歳を重ねるごとに
表情やしぐさや喋り方に現れやすいのではないでしょうか。

旦那さんに
その部分が醜く映っているのだと思います。

はじめてのママリ🔰

文章を見る限り、はじめてのママリさんはとてもお綺麗な方だと感じました☺️
ですが、やはり20代の方と比べるのは違うと思います😭
20代の美しさ、30代の美しさがあると思います。
旦那さんが言う年相応の綺麗さというのはものすごく分かります。
年齢にあったファッションやメイクに切り替えたら、もっと素敵に見えるのではないかな?と思いました☺️