※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
お出かけ

支援センターについて!わたしの住むまちにある人気の支援センターは完全…

支援センターについて!


わたしの住むまちにある人気の支援センターは完全予約制です。
前月末頃の決まった日の朝の時間から電話予約開始なのですがわたしは2ヶ月チャレンジしましたが予約取れませんでした笑
毎回200回くらいかけましたが話中で繋がった時には満員でした!
もちろん子供を面倒見ながらなのでずっとかけっぱなしはできなかったのですがすごい人気なんだとびっくりです。

しかし支援センターのInstagramを見ると毎月参加している人もいるようです。
やはりリピーターの人は予約取りやすいとかあるのでしょうか?
予約開始の日に支援センターに行って直接で予約とっているとか??
本当に謎です!!

コメント

かなぶん

私は3台でかけてました笑
自分と夫と夫のサブで😅
それでも一向に繋がらなくてやっと繋がったと思ったらいっぱいになったとかでした😅
それでも1台でやるより繋がりやすかったです。

前日に体調不良などでキャンセルが出るので夕方頃キャンセル出てないか連絡するとたまに取れたりもしましたよ!

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    なるほど!3台でかけたら繋がる確率3倍ですもんね!

    キャンセルもインスタのストーリーで出るのですが瞬殺です!笑

    • 2時間前
  • かなぶん

    かなぶん


    うわーキャンセル情報出るんですね💦
    私のとこは電話掛けないと分からないのでタイミング良ければ取れたんですが😂

    あとは関係あるのか無いのか分かりませんが、私と夫はワイモバイルで、夫のサブがauだったのですが夫サブが1番繋がる事が多かったので、電波を大手に間借りしてる格安系は優先順位が低いのかなと思ったり。
    都市伝説的ですが、固定電話があるならそっちでチャレンジしてみても良いかもですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん


    わたし楽天モバイルです😭
    ドコモとかauの方が繋がりやすいのかもしれないですね🥹
    固定電話ないので実家に行った時にやってみようかな笑

    • 1時間前