
1歳8ヶ月の娘がいますたまに逆さバイバイになったりバタバタしてるバイ…
1歳8ヶ月の娘がいます
たまに逆さバイバイになったりバタバタしてる
バイバイになたり普通のバイバイになったり
しますが、こんなもんですか?😌
同じような方いますか?
- TORA
コメント

退会ユーザー
1歳6ヶ月の息子も、たまに逆さバイバイやります!8〜9割は普通の(?)バイバイ👋ですが🙂!
1歳1ヶ月の姪っ子も逆さバイバイの時があるので、赤ちゃんってそんなもんかなーと思ってました!
1歳8ヶ月の娘がいます
たまに逆さバイバイになったりバタバタしてる
バイバイになたり普通のバイバイになったり
しますが、こんなもんですか?😌
同じような方いますか?
退会ユーザー
1歳6ヶ月の息子も、たまに逆さバイバイやります!8〜9割は普通の(?)バイバイ👋ですが🙂!
1歳1ヶ月の姪っ子も逆さバイバイの時があるので、赤ちゃんってそんなもんかなーと思ってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さん、抱っこ紐って何本持ってますか? 抱っこ紐って歩けるようになったら使わなくなりますかね、、、 今10ヶ月、あと少しで1歳になるのですが、1歳過ぎたら抱っこ紐使うこともあまりなくなりますか? 今抱っこ紐3本…
生後1ヶ月 完ミ ミルク量が増えない 1回量が80から増えません 増やしてあげても吐き戻します(吐き戻し対策はしてます) 1ヶ月健診の際37g/日で指摘もなかったため夜間は泣いたらあげてます 新生児期は8回授乳だった…
生後10ヶ月の娘なんですが、昨日の22時から泣き止まず、ミルクも飲まずです。 抱っこしてるとうとうとはするんですが、少しでも置こうとするとギャン泣きで、ミルクも拒否。 発熱、嘔吐はなし こんなことは初めてです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TORA
手の動きが良くないからですかね?😌