※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもが弱視で、メガネ作成時に療養費が支給されるか知りたいです。詳しい方はいらっしゃいますか。

子どもが弱視の方いませんか?

去年メガネをつくり、誕生日が
くる間に受診してメガネを作って
貰えば何かが安くなる?といわれました。

療養費が支給される?

分かる方いませんか?
説明下手くそですみません🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

申請したら補助金がもらえることだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請書は市役所?とかに
    行けばいいのでしょうか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼鏡を作った時にもらった紙と眼鏡屋さんでもらった紙を用意して、保険会社を通してやります!
    うちは夫が会社経由でやりました👏

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいの地域によって額や方法は違うので、まず調べてみた方がいいです😌

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

下の子が弱視です。

誕生日がくる間なのかは分からないのですが、眼鏡を作ったあとに眼科受診して必要書類を揃え健康保険組合?かどこかに送ると眼鏡でかかったお金8割7割戻ってくるってやつですかね?

説明下手ですみません💦

🐰

真ん中の子供が矯正メガネしています☺️
メガネ代に対して、助成金が最大4万円まで出ます!
なので、簡単に言えば、4万以内のメガネ代ならその額そのまま返金される形です。

なので、お子さんが加入している保険会社に書類を提出する必要があるので、
会社に資料の問い合わせして、メガネの領収書と一緒に提出が必要になると思います!

  • 🐰

    🐰

    健康保険です!言葉不足なので補足します☺️

    • 21時間前