
旦那との距離を置きたいが、子供がいるため家出は難しい状況です。喧嘩の原因は旦那にあり、話したくない気持ちがあります。子供のためにも喧嘩は避けたいが、どうすれば良いでしょうか。
旦那と距離を置きたい時、どうしてますか?
子供3人いて家出は少々厳しいです。
喧嘩の理由は旦那にあります。
私は言い争いはしたくないため、自分の気持ちが治るまでは話したくないです。
1日くらいで喧嘩は解消したい気持ちもありますが、今回はどうしても顔も見たくない、喋りたくもないです。
今日は2人とも休みのため、子供が旦那と寝てるうちに私が家を出ました。
ラインも、子供のこと以外の質問や話は一切返事したくもないです。子供のためにも喧嘩はしたくないですが、喋りたくない、、、どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
実家は頼れないんですよね?💦
子供たちと一緒に早めに寝て、家事とかは早朝にするとかして、生活リズムをずらすとか…

はじめてのママリ🔰
わたしもつい先日そんな感じでした。
夜にお酒を飲みながら話し合うと必ず喧嘩するので、今度から午前中&子供を預けてどこかカフェで話し合いしようかなと自分の中で思いました。
距離を置きたかったら同じ空間にいないようにするのはどうですか?
わたしは、最近別々で寝ているのと旦那が帰ってくる頃には寝てしまうようにしてます。
家に戻りたくない場合は、近くのビジネスホテルに一泊するくらいが現実的なのかな?と。
はじめてのママリ🔰
実家、帰れることは帰れます。
上の2人を置いていくことになりそうで、それだけが心配です。