 
      
      病み上がりの子どもを連れて帰省するかどうか悩んでいます。熱が出なければ2泊3日で帰省する予定ですが、夫と上の子だけで帰るか、私と下の子が1泊に短縮するか考えています。皆さんならどうされますか。
病み上がりの帰省についてご意見お願いします🙇♀️
3歳の下の子が昨日朝から39度台の高熱が出て、受診したら夏風邪とのことでした。
今朝から平熱になり、食欲も出てきて今のところ元気に過ごしているので、このまま元気なら明日から保育園行けるかな…?という状況ですが、
今週の3連休に夫の実家に帰省予定でいます。
家族みんなで帰るのはちょうど1年ぶりで、飛行機の距離です。
もしこのまま熱が出なかった場合、みなさんなら予定通り2泊3日で帰りますか?
それとも夫と上の子だけで帰ってもらうか、
それか私と下の子だけ1泊に短縮するか…
1年前の帰省の時も下の子が帰省初日に下痢になってしまい、急遽1泊で戻ってきた経緯があるので今年は2泊できたらと思っていますが、
何があっても受診できないので慎重に検討しています。
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            とま
平熱が2日続き、食欲等問題なければ
連れていっても大丈夫な気がしますが、
何かあればケアするのは基本的にお母さんになるとは思うので
お母さんも万全で気持ちも余裕があるならってかんじかなと思います😌
 
            はじめてのママリ🔰
それなら全然いけそうです!
何かあったら現地の病院利用できそうですが🙌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 市街地なので近くに大きい救急病院もあるので何かあれば…とは思いますが 
 一応今の感じだとなんとか行けそうです💦
 ありがとうございます😊- 9月11日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
昨日ずっと平熱で今日から保育園行ったので、このままぶり返さなければ大丈夫かな…という感じです💦
ありがとうございます😊