ママリ
2歳差のメリットに入学卒業が被らないというのがあるので学年で数えるのかなと思ってます🤔
はじめてのママリ
たいていは学年差の話で〇歳差がいい、みたいな話はされていると思います。
ちなみに我が家は2歳2ヶ月差で3学年差です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
では、「何歳差ですか〜?」と聞かれた場合には3歳差ですと答えますか?- 9月10日
-
はじめてのママリ
小さい時は2歳差の3学年差です、と答えていました💡
今はもう小学生なので、〇年生と〇年生の〇学年差です、みたいに答えることが多いです💡- 9月10日
なち
2歳差=2学年、3歳差=3学年差なイメージです!
はじめてのママり🔰
2歳半差で2学年差なら2歳差の範疇かと思います!
うちはお友達と同じく2歳半差で3学年差ですが、〇歳差=学年差で考えることが多いと思うので、3歳差ってことにしようかなと思います笑
まるまる
何歳差、という話のときは学年で考えてます😊
まま
2歳11ヶ月までは2歳差です。
ご友人の場合は2歳差の3学年差になります。
学年の話なら学年で話すべきと思ってます。
日本語おかしい人が最近ちらほらいて話があれ?ってなります。
mizu
2歳半差なら、学年に合わせて言う方が多いのかなと思います。
それか性格に伝えたいなら、2歳半差の3学年差です、みたいに言うかですね。
-
mizu
性格ではなく正確です💦すみません💦
- 9月10日
コメント