※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳6ヶ月差は2歳差ですか?3歳差ですか?🤣「何歳差で産んだほうがいい」み…

2歳6ヶ月差は2歳差ですか?3歳差ですか?🤣

「何歳差で産んだほうがいい」みたいな話がよくありますが、ふと疑問に思いました。

そして2歳半差の我が家は2学年差ですが、同じく2歳半差の友人は3学年差です。

どうなんでしょう?🤔

コメント

ママリ

2歳差のメリットに入学卒業が被らないというのがあるので学年で数えるのかなと思ってます🤔

なち

2歳差=2学年、3歳差=3学年差なイメージです!

はじめてのママり🔰

2歳半差で2学年差なら2歳差の範疇かと思います!
うちはお友達と同じく2歳半差で3学年差ですが、〇歳差=学年差で考えることが多いと思うので、3歳差ってことにしようかなと思います笑

ぴかぴ

何歳差、という話のときは学年で考えてます😊

はじめてのママリ

たいていは学年差の話で〇歳差がいい、みたいな話はされていると思います。
ちなみに我が家は2歳2ヶ月差で3学年差です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    では、「何歳差ですか〜?」と聞かれた場合には3歳差ですと答えますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さい時は2歳差の3学年差です、と答えていました💡
    今はもう小学生なので、〇年生と〇年生の〇学年差です、みたいに答えることが多いです💡

    • 1時間前
まま

2歳11ヶ月までは2歳差です。
ご友人の場合は2歳差の3学年差になります。
学年の話なら学年で話すべきと思ってます。
日本語おかしい人が最近ちらほらいて話があれ?ってなります。