小学2年生はどれくらい話を聞けるのでしょうか。部屋の片付けやルーティンをこなせるかについても知りたいです。
小学2年生ってどれくらい話聞けますか?
(聞けない生き物なのは承知です。)
部屋の片付けできますか?
使ったもの片付けられますか?
毎日のルーティンこなせますか?
- 迷犬ちーず🐶(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ADHDの息子はめちゃくちゃ苦手です。
娘はわりとできてました。
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
長女は声かけすれば出来ますが、自発的には出来ないものもあります🤔
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも言えばやるんですが
自発的には無理ですね😮💨
たまーに思い出した様に
自発的にやることもありますが
継続は無理そうです、、、- 9月10日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
その時のやる気とかにめちゃくちゃ左右されますよね💦
これ終わらないと出来ないことがある!とかの時はめちゃくちゃ素早く動きます😊
普段からそうして欲しいなと思っちゃいます😒- 9月10日
-
迷犬ちーず🐶
されます😇!
誰か来るとか出かける!とかってなれば
秒速なんですけど日常的にってなると
だらだらしたりとりあえず怒られない程度に〜って感じです💦
毎日同じこと言ってて鬱になりそうです😇笑- 9月10日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
分かります…!
何回も言われて本人も嫌だから不貞腐れるけど、こっちも同じ気持ちだけど?となります💦- 9月10日
-
迷犬ちーず🐶
ああああああ、同じ方がいて
うれしいです😭😭😭😭😭
言われるのが嫌なら言われる前にやれ。
って話なんですけど言わなきゃ言わないでやらないんですよね、、、- 9月10日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
そのうちめちゃくちゃ困ってやるようになるといいな…と思いながら日々声かけしたりしなかったりしてます😅
- 9月10日
-
迷犬ちーず🐶
本当に自分で困らないと
わからないですよね😇
その時はこっちも困るんですけどね🤣- 9月10日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
ほんとそうなんですよね😭
- 9月10日
退会ユーザー
小1でも使ったものの片付け、毎日のルーティンは言わなくても出来ます。寧ろ片付けやルーティンなら年中でも出来てましたよ🤔
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
その頃はうちの子もむしろちゃんと
やってたんですよね、、、😔- 9月10日
はじめてのママリ🔰
部屋の片付けや片付けなどは、言わないとしないです。
できないではなく、しないです。
毎日のルーティンは特にないですが、同じ生活リズムでは生活できます。
人の話は都合のいいことしか聞かないですよ🤣
話聞いて〜!って思うことの方が多いです。
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
それです!
言わないとしない😂
出来るのにやらない。です😮💨
うわー!!!同じです🤣
〇〇いく!とか〇〇する!とか
都合のいいことは聞いてていつまでも
覚えてるんですよね😤- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
できるのにやらないのと、できないは違うと思っています☺️
極端な話、学校でも次の授業の準備ができない、片付けができないとか本人が学校生活でしんどい思いしているわけではないなら、家では多少できていなくてもいいかなと思っています。
学校でもきっちり、完璧に、家でも完璧にはまだ子どもにはしんどいかなと。
家は甘えれる環境ですし、まだ甘えていいかなと。
片付けなんてしょっちゅう私がしていますよ🤣
それで死ぬわけでもない、何かあるわけでもないと思えば全然いいです!
本当都合がいい生き物だと思っています🤣(笑)
でも、裏を返せばちゃんと話は聞いてるってことだなと😅- 9月10日
-
迷犬ちーず🐶
どうなんでしょうね😔
やればできるけど実際のところは
できない類に入るのかもしれないです😔
片付け出来なくてもいいんですが
何が無い、これが無い、
あれ知らない?これ知らない?
ってこっちに聞かれても知らんがななので自分で片付けないから無くなるんじゃないの?って話からだったら使ったら元の位置に片付けようね!ってところが始まりです😫
なくなって困る物はちゃんと
閉まっておこうね!って話してるんですがなかなか、、、
話聞いてるんですかね…🤔💭- 9月10日
たーん
話は聞けていると思います!学校でも特段何も言われたことがありません😊
片付けは言えばできるかな?と言う感じです😂
基本的には出したら出しっぱなしで私に怒られるがデフォルトですね😇
毎日のルーティンはまあできてると思います🤭
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも学校で何か言われた訳でもなく
個人面談でもちゃんとしてると
言われてますが
家じゃ、、ね?って感じです😂
片付けに関しても同じくです🥲
言えばやる。出来るんですけど
日が経てばまた元通りって感じです😫
普通に起きて、準備して
歯磨きして〜って日常のルーティンは
当たり前にできるんですけど
帰ってきてからのルーティンで
習い事の勉強が毎回抜けます😔- 9月10日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
言えばやるんですが
また気付いた時には
机の上の段ぐっちゃ〜で
出したら出しっぱなしです😫
もう毎日同じこと言ってて
疲れました🫠