※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iv
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が息を止めることが増え、特に顔を近づけたり洗ったりする時に苦しそうです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

相談です。生後3ヶ月の娘が最近になっていきなりよく息を止めるようになりました。顔を近ずけたり、布団をかけようとしたり顔を洗う時など息を止めて呼吸が荒くなります。洗う時など特に息せず苦しく泣くので困ってます😭同じような経験をしたかたいらっしゃいますか??大人で言うと、強すぎる風が正面からきて息しずらくなる、みたいな感じです。

コメント

てん🔰

そういえば、そのくらいの時、外で散歩中に少し強めの風が顔にかかるとビックリしてるような息出来なそうにしてるときがありました👶🏻

顔洗う時もそうだったかも!

徐々に慣れていくみたいで、
今はしなくなりました。

風に慣れてないの可愛いなーって🩷特に心配してなかったです笑

なんなら鼻にフッって息吹きかけて反応楽しんでました🤭