※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

いろんな感染症疑い(幸い軽い)でもう何がなんだか…10日前に下の子がRS…

いろんな感染症疑い(幸い軽い)でもう何がなんだか…

10日前に下の子がRS➕なにかの細菌で炎症。喘息で酸素落ちて入院。
抗生剤で落ち着く。(今思えば溶連菌だったっぽい)

2日前に上の子が中耳炎で痛い痛いと夜に泣き叫び、暴れ…
受診し鼻ススリからの中耳炎と。

痛み落ち着いて登園したと思ったら下の子が全身に発疹。手の皮が剥けてる!
上の子も顔にポツポツ。
受診すると、下の子はウイルスが終わった後の発疹かなと。
上の子は溶連菌っぽいけど喉は赤くないし違うかなー
でも多分下の子の皮向けからして溶連菌だと思う、下の子は抗生剤打ってるはずだから、上の子は抗生剤飲んでねと出されました。

保育園には行っていいとの事でしたが、保育園でも抗生剤飲ませるしなんで伝えようか。

コメント