その他の疑問 上顎前突って治りますか?娘が保育園の歯科検診で上顎前突と書かれていま… 上顎前突って治りますか?? 娘が保育園の歯科検診で上顎前突と書かれていました💦 確かに私も旦那も顎が出ているように見えますが実は出っ歯です笑 ↑複雑な顔すぎる笑 治療法とかあるのでしょうか? 最終更新:3時間前 お気に入り 旦那 保育園 るー(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 歯科衛生士してます。 今はまだ一歳なので様子を見るしかないです。 指しゃぶりや、下唇を噛むなどの癖はないですか? 悪習癖があるなら辞めさせるのが今できることかなと💦 4時間前 るー おしゃぶり大好きで、といっても昼間は保育園なので夜寝る時だけ。 でもそのおしゃぶりも使い過ぎてちぎれたのでちょうど数日前に卒業しました。 下唇を噛む癖はない気がします! 小児歯科とか連れて行ったことないのですが、行った方がいいですかね?様子見でいいですか? 4時間前 はじめてのママリ🔰 小児歯科に一度連れて行ってもいいとは思いますがまだ何もやれることはないかなと言われると思います! でも相談する感じで気楽に行ってみるのもいいかもしれません🤔 4時間前 るー そうなんですね! 因みに何歳くらいから治療とか出来ますか? 4時間前 はじめてのママリ🔰 装置を入れるとかになれば一般的には6歳頃かなと思いますが、私の勤めてるところは矯正専門ではないのでもしかすると6歳未満からできる装置もあるのかもしれません💦 4時間前 るー ありがとうございます! 参考にさせていただきます! 4時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るー
おしゃぶり大好きで、といっても昼間は保育園なので夜寝る時だけ。
でもそのおしゃぶりも使い過ぎてちぎれたのでちょうど数日前に卒業しました。
下唇を噛む癖はない気がします!
小児歯科とか連れて行ったことないのですが、行った方がいいですかね?様子見でいいですか?
はじめてのママリ🔰
小児歯科に一度連れて行ってもいいとは思いますがまだ何もやれることはないかなと言われると思います!
でも相談する感じで気楽に行ってみるのもいいかもしれません🤔
るー
そうなんですね!
因みに何歳くらいから治療とか出来ますか?
はじめてのママリ🔰
装置を入れるとかになれば一般的には6歳頃かなと思いますが、私の勤めてるところは矯正専門ではないのでもしかすると6歳未満からできる装置もあるのかもしれません💦
るー
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!