
コメント

はじめてのママリ🔰
退院後からリッチェルのお風呂マットで沐浴させてましたよ☺️

ママリ
沐浴する時ですか?🤔
それか沐浴後身体拭く時に使うものですか??
-
はじめてのママリ🔰
すみません、沐浴する時です🥹
- 9時間前
-
ママリ
沐浴する時
折りたたみバケツ?使ってました🥺
新生児の間だけキッチンで写真のようなやつ使って入れ
新生児終わってからは
お風呂一緒に入りひんやりしないマットのやつ使ってました😊- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
画像添付までありがとうございます😭✨️
見かけたことがある商品です!!
その後も何かで使えそうなのでいいですね☺️
マット自体は皆さん使っているようなのめやはり購入しようと思います!!
ありがとうございます🥹- 9時間前

はじめてのママリ🔰
身体冷えなければいいと思いますよ🙂
うちはベビーバス使っていて、まだ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
冬生まれなので冷えは心配なところですが、工夫ができれば大丈夫なんですね💦
でもベビーバスも長く使えるならそちらの方がいいのかもしれませんね🙌- 9時間前

はじめてのママリ
私も退院後即リッチェルのお風呂マット使ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
マットを使ってらっしゃるとのことで少し安心しました🥹✨️
ベビーバスより力面では負担が少ない印象があるので前向きに考えたいと思います😊- 9時間前

しろくろ
次女11月末出産でリッチェルのお風呂マットで沐浴させてましたが、ギャン泣きすごかったです😂1ヶ月検診終わって大人のお風呂に一緒に入れたら泣かなくなりました!笑
でも寝返りするまでは寝かせておくのに使えてよかったです〜!
長女は空気で膨らますやつ使ってましたが、泣いたことなかったです👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ええ、そんなことが!ちゃんと浸かりたかったんですかね☺️笑
しっかり好みもあるのか、、笑
と勉強になりました😂✨️
少し検討したいと思います🫣- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
まさにリッチェルのお風呂マットではだめなのかな、、なんて思っていたのですが最初から使われてたんですね😳
ちなみに何月生まれのお子さんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
12月末生まれです😊
お部屋が暖かければ全然問題ないと思いますよ👍✨
はじめてのママリ🔰
冬生まれなんですね😊
私は予定が1月なのでとても参考になります!!
お部屋を暖かくして使いたいと思います!!
ありがとうございます🥹