※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

保育士さんに聞きたいです🙇1歳8ヶ月になったばかりの我が子、ここ数日で…

保育士さんに聞きたいです🙇1歳8ヶ月になったばかりの我が子、ここ数日で2回友達に噛みついたらしいです。物の取り合いでもなく、急に?という感じです。家では全くそういうことはなく、上手におしゃべりもするようになってます。。心配ですがよくあることなのでしょうか😭家ではやってこないものの、どうしてあげるのが良いのでしょう。。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ喋れないですし噛みつきなんてよくあることですよ😂
自我が成長してきてる証ですね!

  • みこ

    みこ

    1歳8ヶ月じゃよくあることなのですかね?😭相手のお子様にも申し訳ないです。。家では噛むことがないので注意することもできず😭なんだかとてもへこみました😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎年クラスに1人はいるなという印象です!園だと集団行動もあり、自分の思い通りにいかないこと、我慢しないといけないことは、どうしても家と比べると圧倒的に多いかと思います😭

  • みこ

    みこ

    やはりそんな程度なのですね😢急に噛むようになったので驚いています。。しかも物の取り合いとかではなく、、不思議なタイミングだったみたいで。。心配になります😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスですかね😭お家では今まで通りたくさん遊んで愛情注いでたら大丈夫かと思いますよ✨

    • 1時間前
  • みこ

    みこ

    確かにここ数日イヤイヤ期なのかなんなのか、、すごく短気?な感じです。ストレス溜まっていそうです😢
    コメントありがとうございました🙇

    • 1時間前