
水道水の点検の人が来たんですけど、これって危ない人ですか?皆さんは断ってますか?
水道水の点検の人が来たんですけど、これって危ない人ですか?皆さんは断ってますか?
- ぽんた(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本物だったら事前に紙とかで
〇〇日伺います。
とかの紙がきませんかね?
いきなり来たことないです💦

もも子
うちのところは、ガスなら契約してるところから事前に「点検をします」とお知らせきます。
水道の点検に来たことないけど、だいたいお知らせくるんじゃないでしょうか??とくに家の中入るなら、不在なら都合良い日へ変更の連絡下さいってあるでしょうし。
契約してる水道局に「こういうのが来たんですが、今点検で回ってますか?」と問い合わせてみても良いと思いますよ
-
ぽんた
住んで3年目になりますが、1度も来たことが無かったので全く無知でした。
やはり皆さんの言う通り通知が来るようなので、ここで知れてよかったです💦
ありがとうございます🥹- 10時間前

はじめてのママリ🔰
アポ無しで来るやつは
ほぼ不審者だと思ったほうがいいです!!
インターフォンも知らない人は出ちゃダメですよ💦
用があるならポストに要件書いた紙投函するはずなので!!
-
ぽんた
もう完全に盲点でした、、、
次回から絶対居留守かインターホンで対応しようと思います、、、😭- 10時間前

ママリ
業者装って家の周り?家の中など様子みて後日、襲われるみたいな事件もありますよね💦
-
ぽんた
怖すぎます😱
絶対インターホン出ません- 9時間前

はじめてのママリ🔰
インターホンの映像見て
何だこいつ。
誰?
って思ったら無視してます。笑
何か重要な要件なら
ポスト投函するので
それを見てます🤔💦
このご時世
そのまま玄関開けるのは絶対ダメです‥
インターホンの映像無ければ
せめてチェーンして
チェーン越しで会話します💦

mayu
今、悪質な訪問販売や詐欺があります!と東京都水道局も注意喚起してるみたいです💦
それに1999年に山口県光市で、排水検査を装って母子が殺害されてる事件もあります💦
ぽんた
怖いです。インターホンで出ずにそのまま扉を開けました。
子供を抱っこしていて、今お子さん何ヶ月ですか?と覗いてきました。
子供いるので今は無理ですと断れましたが、やはり事前に連絡来ますよね😭
家にいれないで良かったです、、、