
妊娠中の味覚について質問です。初期は吐き悪阻でほとんど口にできる物…
妊娠中の味覚について質問です。
初期は吐き悪阻でほとんど口にできる物がなく、
やっと悪阻が落ち着いた18週くらいから
食べ物を口にしているんですが、
何を食べても食べ終わった後に口の中がまずいです😭
やっと28週に入った今も食事後が気持ち悪くて
なんだかご飯を食べるのも辛いです。
歯磨きをしたらかろうじて楽になるんですが
常にガムや飴を口にしていないと気持ち悪い。
これって産後に治るんでしょうか?
また亜鉛は妊娠中に飲めるサプリで補ってる程度ですが、
亜鉛のサプリだけ別で飲んでる方がいたら
教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント