※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🔰
雑談・つぶやき

今妊娠23週で来週には7ヶ月に入るのでぼちぼちベビー用品買うか〜と思っ…

今妊娠23週で来週には7ヶ月に入るのでぼちぼちベビー用品買うか〜と思っています。
大きなもので確実に必要なことが分かっているチャイルドシートと抱っこ紐だけは買いました。(セールやらなんやらを待つのも考えたけどとりあえず用意したという安心感を優先)

お洋服やベッド周り、お風呂周りが主な産前購入品になる予定で、おむつ、ミルクは入院中の子どもの様子を見ながら夫に買ってもらおうかなと思っています。

ベッド周りとお風呂周りも、大型のベビーベッドとベビーバスはレンタルすることにしました!
寝返りできるようになったら空きベッドに柵をつけて寝てもらおうかなと思っています。

なので購入品は細々したものになりそうですが、1回で買うとボリュームがすごそうなのでジャンルごとにぼちぼち買おうかな〜
そのほうが買い物の楽しみが続きますよね笑

皆さんどれくらいのタイミングから買い物行ってるんだろうな〜

コメント

にこ

28週です😊25週くらいからぼちぼち始めて楽天市場とかネットも使いながらもう生まれてくれても良いくらいには揃いました!入院グッズも!冬服だけがまだ発売されてなさそうなので、冬服を選ぶ楽しみだけは残してます🌼

  • りん🔰

    りん🔰

    もう大体揃えられたんですね!
    冬服はたしかにまだないですよね〜私もそれはゆっくり楽しみに置いておいて、他を少しずつ買っていこうかなぁと思います!

    • 3時間前