※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーぼう
その他の疑問

祖父が亡くなり、葬式には参加しない予定です。明日、友達と会う約束がありますが、日程を変更した方が良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

祖父が亡くなりました。
とても親密だったというわけでもなく疎遠というわけでもなかったのですが、もう10年近く会えていませんでした。
今の私のいる県より5時間ほどかかる遠方にあり、2ヶ月の子供もいるため葬式も通夜も参加しなくていいということになりした。
が、それとは別件で近々遠方に行ってしばらく会えなくなる友達と明日会う約束をしていました。
友達に別日はどうかと言ってみましたが、他の日は忙しいみたいです。
この場合、もともとの予定の日に遊んでも大丈夫でしょうか?
他の日に変えれるなら変えたいのですが、その子も引っ越し等あるし忙しいと思います。
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父が亡くなっても通夜や葬式行かないなら要するに暇なんだから友達に会えば良いと思いますよー
忙しいなら尚更会いに行きます。

もも

葬儀に行かず、同じ日にお友達と遊ぶって事ですか?私は無しだと思います。

  • たーぼう

    たーぼう

    葬儀は会場の都合で金曜で、友人は明日なので違う日です
    ただ葬儀に行くにしろ行かないにしろ気持ち的にどうなんだろうと思いました

    • 10時間前
初めてのママリ

私なら旦那に任せて1人でも葬儀は参列しますが、そこはご家族の決定だと思うので置いといて、

お通夜、葬儀に参列しないで遊ぶのは気持ち的に罪悪感があるので通夜葬儀と同日ならキャンセルします
別日なら会います

  • たーぼう

    たーぼう

    旦那が出張中ですぐに帰って来れない距離なので難しそうです。
    ほんとに旦那がいたら…って思ってます

    通夜葬儀が遊ぶ日より後にくるので余計気になってしまいました
    気持ち的にうーんと思うなら変えてしまった方がいいですよね

    • 10時間前