※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日まであと10日なんですが歯に違和感、、、昔治した右上奥歯の…

出産予定日まであと10日なんですが歯に違和感、、、
昔治した右上奥歯の銀歯がジンジン?するというか、
噛むと響くような感じが、、、
痛み止め飲むほどではないですが
妊娠する直前にたまたま虫歯を全部直して、中期の定期検診でも特に問題は無かったです。
妊娠性歯痛ですか?😭

ちょうど明日検診なんですが産科の先生と歯医者の先生がokだったら歯医者に行くべきか😭
でも出産直前すぎる、、、?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ことり

産休入ってから奥歯の虫歯一本治療して2週間後くらいから歯痛があり、再度歯科受診したところ、
私の場合は自分の歯の噛み合わせが悪い(前が出っ歯気味)もあり、自然と奥歯に負担がかかる、妊娠されてるので立ち上がったりする時に無意識に食いしばりをしてさらに奥歯に負担がかかり、痛みが出てると思うと言われました。
その後は治療した側の負担を減らすようにご飯を食べて、食いしばりも意識するようにして1〜2週間くらいで歯痛は落ち着いてきましたが、
陣痛〜分娩ではどうしてもいきむと思うので、マウスピース持って行こうかと思ってます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食いしばり!!!私もまさにそんな感じです!!
    普通にしてる時は痛さ?違和感はないので虫歯の様な痛み??ではなさそうなんですよね、、、噛み合わせる時にジンジンするような感じで、、、
    無意識に食いしばりすぎてるんですかね😭私も右側で食べたり噛んだりするの控えてみます、、、

    • 5時間前
  • ことり

    ことり

    治療したところ、もう少し削ってもらった方が良かったのか?と、再治療覚悟で行ったら食いしばりと言われて、ほー!なるほど!となりました😓
    普段の何気ない生活の動きでもお腹が大きい分、食いしばってることがあるらしいです!
    立ち上がりとか、お風呂やトイレとか何か集中してる時もそうみたいで、それを言われてからは少し意識できるようになりました💡

    • 5時間前