※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の上履きの買い替え頻度について疑問があります。洗っていてもサイズが同じなら、定期的に買い替える理由は何でしょうか。

批判ではないです😣素朴な疑問です。
先日ママリで、小学生の上履きの買い替え頻度が数ヶ月ごとや学期ごととみてびっくりしました💦

私の感覚はサイズアウトしたらだと思っていたからです。
週末持ち帰ってきて洗っているので、まだ一年生とはいえ学期を越えてもきれいです。
定期的に買い替えてるみなさんも、「洗ってはいてキレイ」だけど、「サイズも同じ」だけど買い替えてるんでしょうか?

コメント

ママリ

サイズアウト前に穴が空いたり壊れたりします。w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    穴空いたり頻繁になってくんですかね😵心しておきます💦
    回答ありがとうございます😊

    • 9月9日
ママリ

学期ごとです
1000円しないので洗うの面倒なので買っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗うの面倒ですよね😂気持ちわかります!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

4月から夏休み前まで履いたものを初めて持ち帰ってきた時、真っ黒ボロボロにだったので買い直しました😂
毎週末持ち帰りだとそこまで汚れないかもですね!我が家は学期ごとなので!状態が良ければ洗って履かせます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学期ごとに持ち帰る学校もあるんですね!
    一週間でも結構汚れてるので、それでは私でも買い替えます💦
    回答ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

サイズアウトですよー
キツくなってきたとか言ってきます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズアウトでも頻度は高いんですね💦こどもの成長は早いですね😃心しておきます!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月9日
3kidsママ

穴が開きそうとか何かあれば買い替えますが、特になかったらサイズアウトするまで履きます👌よっぽど変な履き方しなければ、そんな頻繁に買い替える必要ないと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の上履き、かかと部分踏まないようにかたいのあるのもびっくりしました😂これも一つ長持ちしそうですよね😊子供の成長楽しみながらサイズアウトまとうと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月9日