
悩みです。私の主観も入っています🙇♀️アクティブ、社交的、陽キャの人…
悩みです。
私の主観も入っています🙇♀️
アクティブ、社交的、陽キャの人の方が人生楽しんでいるというか、そうでは無い人に(後者とします)比べて勝組?というか、前者みたいな人こそ正義!みたいな感情があります。
後者だけど、比べたりしないし、気にもしないよって方いらっしゃいますか?🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
後者ですが、まず別世界の住民と捉えていて比較対象じゃないので、そのような事は思ったことないです😳(そもそもアクティブな人達が苦手なので視界にないんだと思います。)

ぽん
何を持って陽キャ陰キャとするか、どこから勝ちとするかですね。
レゲエダンサーの友人がいます。派手だし面白いこと言うし人生楽しんでいるように見えるけど、その子は案外神経質なところがあったり考えすぎる時があります。
勝ち組という表現や印象は、その人の苦しみを無かったことにするような気がするので、私はあまり持たないようにしています。
夫は大人しくて友人が少なくて、外に出ず、自己発信は少なく、ゲームばかりする人です。焦らない怒らない、どんな話でも笑って、引かずに受け入れて、興味を持って、世の中って面白いねえと言います。
大人しい人でも精神的にプラスな人は沢山いて、そういう人は波が静かなだけで暗いわけではないのです。
パーティーのような派手なものを楽しむか、日常に喜びを見出すか。そういう性質の違いでしかないと思っています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
仰る通りですね💦
人それぞれ違うし、勝手な決めつけで判断したり、一括りにしたり良く無いですね🥲貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
凄く素敵な旦那様ですね🍀
「大人しい方でも精神的にプラス」何だか凄くしっくりくる言葉で、私も目指したいなって思いました🥹- 8時間前

しまののワンちゃん
真逆で学生時代はいじめられたりもしてましたしたけど、前者が勝組とは思ったことないです。
勝ち負けとか言ってる時点で他人からの評価を気にしてるんですし、疲れませんか?
私は自分なりに人生楽しんでますし、家族も大事にしてるし、日々幸せを感じてるのでよその家とかキラキラしてるとか興味ないです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです凄く疲れます💦
凄く素敵なお考えです。
自分なりにって大事ですね🙇♀️- 8時間前

ママリ
ひきこもり陰キャですが全然気にしません。
だってそういう場(陽キャの集まる場)で疲れるのは自分だし
そもそも違いすぎて別次元の人だと思ってます。
夫はどちらかといえば陰キャ寄り。だけど周り次第で陽キャも演じられる、人から好かれるタイプで。
完全な陽キャよりは夫みたいなタイプのが羨ましく感じますね
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、別次元だし、どちらが良い悪いではないですね💦
とても素敵な旦那様ですね🍀- 8時間前

ママリ
どちらかというと後者というか、1人でも平気だし行きたいところには行くタイプです。アクティブな友達といるときは合わせてることもあります。
前者は前者なりの楽しみ方、後者は後者なりの楽しみ方をそれぞれがしてると思ってるので、前者に対して劣等感もないし、前者が正義!とも思ってないです。前者が正義!というような風潮も感じてません。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
仰る通りですね💦
どちらが良い悪いではないですね💦- 8時間前

ママリ
後者ですが、学生の頃は質問者さんと同じ考えでしたが、大人になって仕事始めたら考えが変わりました!
私の隣の部署にいた、穏やかで物腰柔らかい、決して陽キャとはいえないおばちゃんが、仕事の対応が丁寧で印象が良くて、私こういう人好きだなーと思いながら仕事してます!
そして、その人が異動したあともうちの部署で「〇〇さんが隣の部署にいたときは〜」とそのおばちゃんの知識とか対応を褒める声もうちの職場から聞かれました😊
仕事始めたら、そういう人がみんなに好かれるんだなーという気持ちです!
顔が良くて社交的で明るくても仕事適当で協力的じゃない人は、それなりにしか周りから見られてないなと思います🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
穏やかで物腰柔らかいって素敵ですね🥺
人それぞれ考え方も違うし、比べるものではないですね💦貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️- 8時間前

より
後者ですけど、別世界の人たちって思ってるので、勝ちだの負けだの思ったことないですね。どちらも人様に迷惑かけてなければ、好きに生きていいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
仰る通りです💦- 8時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは比べたりしないし、後者だけど自己肯定感割と高いかも
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
自己肯定感高いって素敵です。
私も比較することをやめる努力したいと思いました🙇♀️- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
人は3つ以上のコミュニティをもつと幸福度が増すというのは聞いたことありますか?
- 8時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに別世界の方だし、比べるものではないですよね💦