※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が手術で入院するかもしれず、助けを求めるべきか悩んでいます。実母や義母に頼むのは気が引けますが、1人で頑張るのは大変です。どうすれば良いでしょうか。

旦那が手術で1〜2週間入院するかもしれないのですが、もしそうなった場合、誰かに助けを求めるか1人で頑張るか…どうしようかと悩んでいます。
(怪我関連の手術なので、大きな病気とかではないです)
私は時短で9:00〜16:00で働いていて、週に2日だけ在宅、残りの3日は車で1時間ほどかけて出社しています。
実家は他県、義実家は県内ですが義両親はフルタイムで働いているので平日は頼ることができません。
子どもは2歳と4歳で保育園に通っています。
手術は早くて来週にはする可能性があるので、急すぎて実母もこっちにくるのは難しいと思います。
(実母もフルタイムで働いています)
私も仕事があるので、逆に私たちが実家に帰ることも難しく、1人で頑張るしかないかな…と思っています🥲
旦那さんが単身赴任でいない人もいるのでたった1〜2週間くらい頑張れよって思う方もいると思いますが、私的には結構しんどいです、、、
義母にお手伝いに来てくれませんか?と頼むのはアリだと思いますか?💦
関係性は良好ですが、来てもらうとなると義母も仕事を休まないといけないので申し訳なく思い、頼みづらいです。
だったら1人で頑張った方がいいですかね?🥲
でも確実にしんどいと思うんです、、、
かといって他に頼る人はいなくて😓
皆さんなら気合い入れて1〜2週間ならと思って乗り切りますか?
もし誰も頼れなくて1人で…となったら、職場にお願いして入院中は毎日在宅にしてもらえないか交渉はしようと思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらもフルタイムなら頼らないです。
頼るならお仕事休んでもらうし
その分お金渡します💦

1人で頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましてすみません🙇🏻‍♀️
    コメントありがとうございます!
    仕事休んでまで…ってなりますよね💦
    義母は行くよと言ってくれたのですが、平日は1人で頑張って週末だけ義実家に行こうかな?と思っています😓

    • 9月12日
🌸

うちはどちらの実家も飛行機の距離なので、もしそうなると一人で頑張るしかないです🥺
実母はシングルでフルタイム、旦那は義父(高齢)だけなので、、

お義母さんにお願いしてみるのも有りだと思いますよ!
無理のない範囲で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりましてすみません🙇🏻‍♀️コメントありがとうございます!
    飛行機の距離なんですね😱
    その環境で常に頑張っていらっしゃる🌸さん、いつもお疲れ様です😭
    義母が保育園のお迎えに行って欲しいとかそれだけでも行くよ!と言っているので、もちろんそんなことでは呼べませんが、、、
    週末に義実家に行くのはありかな?と考えています!

    • 9月12日
ママリ

仕事しながらのワンオペ大変で心配ですよね💦
みなさんお仕事してるということなので、私はワンオペ乗り切ります💦
旦那さん入院中は家事は手を抜きましょう!!惣菜だって弁当だって良いです!!私は洗い物したくなくて紙皿で出した事もあります←かなり楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいすみません🙇🏻‍♀️コメントありがとうございます!
    そうなんです、、、本当にできるのか、イライラして子どもたちに強く当たってしまわないかが心配で😢
    紙皿いいですね!!
    ちょうど先日娘とダイソーでハロウィンの紙皿を選んだら、嬉しそうに紙皿でドーナツを食べてくれました笑
    ご機嫌にもなるし洗い物もしなくていいし一石二鳥ですね🤭
    いっそのことテイクアウトを楽しんで、おいしいもの食べちゃいます!笑
    少しポジティブに考えられるようになりました😊
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月12日
ママリ

私が義母の立場だったら、毎日は行けないけど困った時は頼ってほしいって思います!

我が息子の手術のためにお嫁さんだけに負担をかけるのは申し訳ないです…

週に1回でも来てもらったら助かると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいすみません🙇🏻‍♀️コメントありがとうございます!
    ママリさんが神義母になる未来が見えます🥺✨
    来てもらうか、週末に義実家に帰るか…どちらかはやる方向で相談してみます!

    • 9月12日