
28歳の女性が妊娠について悩んでいます。AMHやTSHの数値が気になり、自然妊娠が難しいのか不安です。新婚旅行を予定しており、妊活を優先すべきか悩んでいます。似た状況の方の意見を求めています。
28歳 AMH1.53、TSH3.33 でした…。
生理は27周期で毎回来ていますし、出血量も適量でしたので良い結果かと思ったら卵子の数は40代の方と同じくらい…。
おまけに、TSHが若干高く、2.5以下が望ましいと言われチラーヂンを処方されました。
この数値で自然妊娠は難しいのでしょうか…。
お医者さんは、そこまで深刻に話されていませんでしたがショックで辛いです。
7ヶ月後に新婚旅行を予定しているのですが、辞めて妊活をしないと間に合いませんかね…
似ている境遇の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
- くま
コメント

はじめてのママリ🔰
私は持病の治療で生理を2年ほど止めていてAMH0.07、TSH5.5で妊活を始める際に不妊クリニックの先生自然妊娠は難しいから今すぐにでも体外受精した方がいいと言われましたが、大学病院の先生には数値は気にしなくていいと言われました!
クリニックの先生に2〜3回でいいのでタイミング法でチャレンジさせてほしいと懇願してタイミング法で妊娠できたので、あまり数値にこだわらなくてもいいと思いますよ。
くま
お返事ありがとうございます😌
おめでとうございます!
タイミング法で授かったのですね!
ネットだとAMHの数値が大きく関わると書いてあったので焦っていました…
少しリラックスして落ち着いた頃に妊活を始めたいと思います。
ありがとうございます…!!
はじめてのママリ🔰
数値は気になるかと思いますが、あまり焦らなくていいと思います!
気にしすぎてストレスになる方がよくないので💦
私もTSH高かったですがチラーヂンなど薬も処方されなかったですし、先生によって方針も違うので、他のクリニックでセカンドオピニオン受けてみるのもいいと思いますよ!