※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

同級生が極端な食事制限をして体型を維持し、不妊治療をしていたことに疑問を感じています。妊娠中の体重管理や子どもの成長についても気になります。

同級生(30半ば)昔はわりかしぷっくりだった子が高校生になって骨と皮だけになるくらいダイエットしてこの年でも体重キープしてて
ここ数年の食事は朝はコンビニのブラックコーヒー(糖質抜いてるからブラックで!みたいな感じだった)
昼や夜は9%ロン缶1本と3pの豆腐1つとキュウリ1本
みたいな本当に極度の摂生(?)で体型維持してるストーリーを去年まではほぼ毎日のように上げてたんだよね。

不妊治療2年近く頑張って毎日泣いたってストーリー上がってたけどその生活してて不妊治療してたの?って感じがすごい🫨
妊娠中も体重管理めちゃくちゃ頑張ってたみたいだけどお子さんかなり小さめだからなんか因果があるのでは…とか思っちゃう。

コメント

万年ダイエッター🐷

そこまで過激にやってたら子供に栄養いかないと思いました💦

そのせいかもわからないですが
不妊の原因もありそうな気がしちゃいます💦

この文だけ読むとですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応ありがとうございます💦
    私も美意識?高い系のストーリーを見てただけなので本人は別にちゃんと食べてるのかもですが、本当に骨と皮だけ体型を維持し続けているような食生活にしか見えなかったので、そりゃ不妊にもなりそうだよな…と思っちゃいました💦

    妊婦が食事制限しすぎると赤ちゃんが将来生活習慣病のリスクが上がるみたいなこと言われてるのでちょっと心配になってしまいます😢ずっとつわり終わらないとかなら仕方ないんですけどね🥲

    • 7時間前