日本生命や保険業界での子育て中の働きやすさや給料について教えてください。お客様の都合で動くことが多いと感じています。
日本生命で働かれてる方・保険屋さんに勤めてる方。
子育て中でも働きやすいですか?
前の職場の知人に進められたのですが、子育てしながら新しい仕事は大変だと思うんですよね。
保険屋さんはお客さん都合で動くと思うので尚更子育てしながら難しいのではないかと思ってます。
またお給料はどのくらいですか?
保険屋さんは毎回お客様の家行く時にお菓子など持っていかないといけないと思うので赤字になりそうで働く意味がわからなくなりほうなのでそこら辺も教えて欲しいです
- 向日葵(1歳4ヶ月)
コメント
ゆっこ
元保険屋さんです!
子育て中や育休産休はほんと手厚かったです!
中抜け直帰自由ですが成績取ってこないと地獄を見ます...(lll-ω-)チーン
契約貰った時だけ会社で安く帰るタオルとかお菓子とか
持って行ってました!
経費経費経費でガンガン落としていたので保育料の調整とかしてました😅
向日葵
成績で見られますよね。どうやってそれは獲得するものなのでしょうか笑
安く販売してあるのですね。実費だときついですよね、
ありがとうございます。