※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

離婚された方、元旦那への情って消えますか?現在、旦那のギャンブル依存…

離婚された方、元旦那への情って消えますか??
現在、旦那のギャンブル依存症&虚言癖により
協議離婚しました。
娘が産まれ間もないのですが…

離婚したもののとても悲しく情が残っています。
ギャンブルするために私の預金156万を溶かされ
クレジットカードを100万勝手に使用され、、
散々でした。分娩費用も払えず借りて支払いしました。

こんな最低なことされたのに、やっぱり娘のパパだから
と思うことが多いです。復縁はするつもりはないですが

面会もする予定ですが家族は大反対。
大反対する気持ちとてもよくわかるのですが…

情が捨てきれません。

相手が悪いことをして離婚後、普通に会ったりするのって
やっぱり良くないですか?
こんなことされましたが娘の成長を伝えたい。。

コメント

ママリ

まだ離婚できてませんが情は消えるので大丈夫です!
私は一年半協議と調停してます。旦那に依存してた私ですら情は別居後半年以内には消えてました!
旦那の最低な行動に気づくたびに冷めていきます😊

はじめてのママリ🔰

情って理解してしっかり離れられたのが偉すぎます😭👏

そりゃ、好きで結婚しましたしいい思い出も沢山あるでしょうからすぐに気持ちの切り替えするなんて難しいですよ🥲

私もモラハラで現在離婚調停中です。
モラハラされてても、情で一度やり直そうとしましたもん💦そのせいで離婚長引いてるんですけどね笑

ご家族さんはまた、お金トラブルになったらどうしようとか、娘と孫が大変なことになったらどうしようって心配してくれてるんでしょうね🥲
会うか会わないかはまめさんと、お子さん次第なので自分で決めたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情については一度戻ったことで、こいつクソやんって再確認できたので今はもう情なんてものはないです!
    今思い返すと戻ったのも後悔してますが、吹っ切れたので戻って良かったのかなとも思います笑
    いつか情は消えると思います👀

    1つ私が思うメリットとしては、娘がまだパパを認識する前で逆によかったなと思っています。

    • 2時間前
  • まめ

    まめ

    今の私にグッとささりました…
    偉いって言われるとなんか本当に嬉しいです😭
    そーですよね、すぐ気持ち切り替えれないですよね。。
    体験談も踏まえ教えていただきありがとうございました🙏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中々気づいて離れるって選択できる人少ないんですよね😭なので、その決断を早いうちにできたまめさんは、本当にすごいと思いました!

    はい🥹自分のペースで切り替えていけばいいと思います😌

    お互い楽しい未来のために頑張りましょうね🥹

    • 2時間前
ママリ

相手の不倫で離婚して1年経ちましたが情はとっくになくなりもう完全に無関心です😅

あくまでも私の経験や周りの経験を踏まえてですが
娘さんの成長を伝えたい。とのことですが
それだけのことを平気で妻にしているる人です。
相手はそのうち娘にも会わなくなる可能性の方がかなり高いと思います。
興味がなくなる、というか、普通に無かったことにされるというか……
法的に取り決めがあっても養育費なんていくらでも逃げきれます。
案外あっけなくそんな時がきてもいいように心の準備はしておいた方がいいと思います。
情を無理に捨てることは出来ないと思いますが、時間とともに無くなっていくと思います。

はじめてのママリ🔰

情は全くありません。
死んでても何も思いません。

はじめてのママリ🔰

モラハラ、虚言癖、経済的DVで産後3ヶ月で離婚しました。
離婚して1ヶ月くらいはしんどかったです。
いくら嘘つきクソケチ暴言男でも、子供と引き離す瞬間の悲しそうな顔は本当にキツかったです。
でも、情って一種の洗脳みたいなもので
落ち着いた環境でまともな人間に囲まれて生活していると、これで良かったな。って思うし
あの相手の悲しそうな顔も、もう思い出せなくなりました。
いまは面会交流で顔を合わせますが、会ったとて情が戻ることもありません。
面会交流はお子さんに危険が及ぶなど特段の理由がない限りは行うべきですよね。当事者だけで会うことを周りが心配するなら、立ち会ってくれる第三者機関もあるので調べてみてもいいと思いますよ。