
教えてください!上の子が金曜日の夕方(もうほぼ迎え時間)に下痢で保育…
教えてください!
上の子が金曜日の夕方(もうほぼ迎え時間)に下痢で保育園から呼び出しがあり、クラス内に嘔吐・下痢の症状がある子がいるので土日様子を見てくださいといわれました。
土日軟便で経過し、家で様子を見ていました。
嘔吐もなかったので下痢くらいで病院に行くのも嫌だなあと思い行っていないです。
今日は軟便だったため念のため休ませました。
夕方ごろ園からの連絡で感染性胃腸炎が出たとありました。
多分高確率でうちの子もそれだと思います。
こういう場合(診断もされていない)ってわざわざ小児科に登園許可証をもらいに行かないといけないのでしょうか?
それともそこそこの便になったら登園させていいものでしょうか?
食欲が出ればというのもみたのですが、2歳前特有のイヤイヤ期に片足突っ込んでいるのか毎回ほぼほぼ食べてくれずうどんしか食べない!みたいな感じなので評価しづらい感じです…
よろしくお願いします。
- ママリ(生後11ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ゆかち
下痢でもうんちを固める薬があるのでそれをもらいに行き許可証ももらってくるのはどうでしょうか?
ママリ
うちに同じのがあって飲ませてました💧
それで形のある軟便まで来たので今更病院行って他の菌をもらうのも嫌なので…どうなのかなと😥
ゆかち
もう治ってるなら行かなくていいと思いますよ🙆♀️
ママリ
ありがとうございます🙏🏻
このままなおりましたで連れていっていいですかね🥹
ゆかち
大丈夫だと思います!✨
嘔吐もしてないし元気なら連れて行きます!
ママリ
3児の先輩ママさんからのご意見参考になります😭
このまま悪くならなければ連れて行ってみます🫡