
コメント

ママリ
・週3日程度の勤務を希望いたします
・扶養範囲内(年収103万円以内)での勤務を希望いたします
と箇条書きでいいかなと思います😊
聞かれたら再度口頭で答えたらいいかと◎

🍓
書いて口でも言えばいいと思いますよ
扶養ないかも伝えた方がいいです
週3希望ですとか扶養ない希望ですとか書くのはそのまま書けばいいと思います🤔
ママリ
・週3日程度の勤務を希望いたします
・扶養範囲内(年収103万円以内)での勤務を希望いたします
と箇条書きでいいかなと思います😊
聞かれたら再度口頭で答えたらいいかと◎
🍓
書いて口でも言えばいいと思いますよ
扶養ないかも伝えた方がいいです
週3希望ですとか扶養ない希望ですとか書くのはそのまま書けばいいと思います🤔
「求人」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
ちなみに祝日は応相談と書いてあって…個人的には祝日出れないのですがそれは流石に口頭で伝えた方がいいですよね💦?😂
ママリ
祝日ついては聞かれたら口頭でいいかなーって思います🙌🏻
特に聞かれなかったら言わなくていいと思います😌
ママリ
ありがとうございます!そうします(^^)
ちなみに、週何日希望ですではなく、月何日希望ですはおかしいですか?😭
ママリ
基本的には週何日のほうがお互いわかりやすいと思います🥺
シフトを組む上でも週何日(もしくは曜日固定)のほうが助かると思います!
時給1000円
1日8時間(+休憩1時間)のフル
扶養内(月8.5万)
とすると月10日程度の勤務なので、その場合は月何日以内と伝えてもいいかなとは思います😌
ママリ
ありがとうございます!!
そうですよね🥺✨
主に週3希望なのですが、1日の時間が5時間なので、月の週1日くらいは週4は入りたいと思ってまして💦
そうなると月13日程度なのですが、
扶養範囲内(年収103万円以内)
月13日勤務希望です
みたいな書き方でいいですかね?汗
無知で書き方がよくわからなくて😭
ママリ
週3,4日程度の勤務を希望いたします
扶養内(年収103万以内)での勤務を希望いまします
で伝わると思いますよ◎
週3,4かつ扶養内としておけば、必然的に週3や週4の時ができるので🙌🏻
そこはシフト組む方がいいようにしてくれると思います☺️
ママリ
ありがとうございます😭✨
その書き方でいきたいと思います!!😍
ママリ
面接がんばってください💪🏻 ̖́-
ママリ
ありがとうございます頑張ります!!!😭❣️