※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

貧しい家庭や毒親家庭に育った方に質問です。「自分は衛生観念(衛生感…

貧しい家庭や毒親家庭に育った方に質問です。
「自分は衛生観念(衛生感覚)が普通の人と違うな」「一般的な衛生知識が抜け落ちてた」と感じることはありますか?

私は
・お店で買った服を一度洗濯してから着るという観点が全くなかった(タオルなども同様)
・キッチンのシンクでうがいをすることに抵抗がある人がいることを知らなかった(キッチンのシンクでのうがいは実家では日常だった)
などがあります

コメント

ママりんご🍎

・他人の家に使用済みナプキンを捨てたらダメ
・人の家にお邪魔する時は靴下を履いていく(持っていく)
二十歳くらいまでこの二点を知らなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくその2点も知りませんでした!
    よそのお宅にお邪魔する時は手土産を持っていくものだということも知らず、自分以外の人が持っていっていても、「この人は裕福で余裕があるから気前がいいんだな」ぐらいに思ってした💦

    • 42分前