挨拶を無視されることが続き、相手に嫌われているのではないかと感じています。挨拶をする自分は偉いと思いつつ、心の中では不満を抱いています。
話したことすらないけど何故か嫌われてる?ってママにまた挨拶ガン無視された。笑
やっぱなんか嫌われてるよねww意味わかんない!!笑
やっぱりなにかしらの嫉妬かな🥺🥺
ほんとガキみてえな保護者だわー。
絶対私より年上なのにまじで中学生みたい。
私は子供のためにも挨拶はちゃんとしなきゃって思うから、大体すれ違う時は無視されるけど挨拶する私ってえらくない???😇
その代わり誰にも聞こえない声でなにこいつクソが。って言ってることはそれくらい許して欲しいなぁ🤭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
わかります😂
保育園で違うクラスのママですが本気のガン無視してきます笑
こちらは子供が一緒なので挨拶しますがそれでもスルー。あなたと喋ったことないですけど!?何かしました?!って言ってみたい。
「挨拶は大事だよ」とその人に聞こえるかもの声で子供に言ってしまうことも🤣
こいつクソがのくだり、一緒すぎて笑ってしまいました‼️
はじめてのママリ🔰
いますよね😂
子供の仲良しのママがそのタイプで
なんだこいつと思ってました😂
休みの日とかも遊ぶようになって挨拶返してくれるようになりましたが人見知りでーと言ってました🤣
私も人見知りですが挨拶くらいできるし。
未成年でもないし人の親なんだから人見知りだろうが挨拶くらいできるだろと人見知りを言い訳に挨拶しないことを正当化するなと思いましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
まじですか😂
そうですよね!私もそう思います。
人見知りだとしても挨拶は人間の基本って習わなかったのか??って思いますね😟
人見知りで挨拶できないとは!じゃあ入社して初出勤とかでももちろん挨拶しないんですよね??って問いたい😇笑- 9月8日
はじめてのママリ🔰
そういう人は嫉妬してるんですよ💦
うちの職場にも前にいました。
でもそういう人って家庭環境めちゃくちゃだったり旦那さんに愛されてなくてプライベート充実してないから他人がムカつくんだと思います😂
幸せオーラ出してもっと嫉妬させちゃいましょ😽笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫉妬ですかね🤣
なんなんですかねそういう人は、、なんか生きづらそうですよね。笑
最近その人と仲良しな二人と話すようになってから完全無視されるようになったので余計に嫉妬かな?と思ってます🤣
そんなに人生うまくいかないのかな🥺
ならもっともっと幸せオーラ全開で楽しそうにニッコニコで挨拶してみましょうかね🤭🫶🏻笑- 9月8日
ママ
いますよねーそういう親。
ほんと子どもの前で恥ずかしい🫣
そういう奴は余裕なかったり家庭環境悪かったりで幸せな人見ると嫉妬するタイプなんでこれからも先治んないですね😅
きっと来世、ゴキブリですよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
ほんと恥ずかしいですよね!
まじでその姿あんたの息子に見せてやろうか?😌って言いたくなります笑
いい大人が嫉妬とか態度に出したりするのってほんとどこまでも醜いですよね🥺
ほんとに来世ゴキブリになりますように!!!笑🤣- 9月8日
-
ママ
子どもって意外に親の事ちゃんと見てるので子どもも同じように育って可哀想〜って思ってます🤭
- 9月9日
なぁ
分かります!!
同じ地域に住んでて買い物先でトラブったことのある(商品券を落としたんですが、目もあって私が探してるのも分かってたのに拾ってカバンにしまって盗まれてました)ママなんですが、旦那同士は元職場が同じで知ってて保育園も同じなので子供たちも同じクラスだしと思って挨拶するんですが無視です😇
なので一時挨拶するのやめてましたが、たまたま顔も見ず挨拶したらそのママでまたもや無視(笑)
6人も子供いるママですけど、常識なさすぎて(笑)
あー、挨拶できんくらい頭ぬるいんだろうなー可哀想って毎回思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなことが💦とんでもないママだ😭
そして子が6人…もうなんか色々なんてこったですね😂
挨拶できない親ってほんと恥ずかしいですよね常識のなさがそれだけでわかるというしょうもなさ😇
ほんっと可哀想なやつらですね😇😇- 9月8日
はじめてのママリ🔰
挨拶返してくれないママいますいますーおっと、聞こえてなかったか?!私は空気か?って😹
そうか〜嫌われてたんかな?笑
うちの保育園のママ達朝から振り乱してたり、汗だくだったり、泣きそうな顔してたり、疲れ切ってて👾都会の闇を感じます、、他人に愛想振り撒くのも挨拶する余裕もないんよねーと思ってます😹
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよ!私もあれ空気?見えてる?わたしいるよぉ〜!って感じでした🤣
私とその人しかいない空間で完全無視されて今日は余計にびっくり😇笑
そうなんですね、たしかにそれは朝からみなさん大変そうですね笑
挨拶返すくらいできるでしょう!!ってなりますが、余裕なさすぎて可哀想な方たちですね😂✨- 9月8日
Sママ
私もまさに今朝それでした!!
話した事も無いのに挨拶無視されてるので挨拶返してくれるようになるまで毎日挨拶しようかと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
おお!お仲間ですね😇🫶🏻
話したことないのに無視ってまじで意味わかりませんよね笑
いやどこで嫌った?!私のこと!!って言いたくなります🤣
私の場合は、最初…普通に挨拶→最近…小声で挨拶→直近…もしや無視された?→今日…はい完全無視。
って感じで段階ありました🤣🤣
まじでなんもしてねーーー😂- 9月8日
-
Sママ
何かした!?って思いますよね😂
子どもが通う保育園は関わりないママは無視されること多くてびっくりします💦
関わり無くても挨拶はするんじゃないの!?って思ってましたが、そうじゃない人も居るんだなぁ、、、と😅
段階あったんですね😂それだと余計になぜ?となりますね(笑)- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園も関わりないママは基本挨拶してこないです!なぜか笑
しかし挨拶したら返してくれる方がほとんどなのに、、いろんなママがいますね!なんか転園経験何度かあるのですが、今回の園でやっと学びました😇
そうなんです、段階あるんです笑
わけわかめです🤣- 9月9日
はじめてのママリ🔰
挨拶大事だよって嫌味言うの最高ですね!!!今度無視されたらそれ真似します🤣
さすがにこちらも無視されていい気はしないし、クソが!とはなりますよね🥹🫶🏻