
風鈴の音でもうるさいとクレームが来る世の中なのか…。うちの近所でもお…
風鈴の音でもうるさいとクレームが来る世の中なのか…。
うちの近所でもおばあちゃんのお家に風鈴が飾ってあって、日中とかその風鈴の音を聞くと少し涼しくなるような気持ちの良い気分になるから好きだけどなぁ。
クレーム案件がどういう状況なのか詳しくわからないけど、例えば室外機の近くにあって常に音が鳴り続けているとかそういう状況だったのかな…。
てかクレーム出すならそういう状況であってほしい。笑
普通に飾ってあって時々鳴るくらいでクレーム出すような余裕のない人達ばかりの社会だと思いたくない…。
- はじめてのママリ🔰

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
うちの祖母の家も、個人店だったのでひさし付いてたのですが、上の方についてるので普通に歩いていたら絶対に当たらないはずですが、どこかの老人が祖母の家のひさしにぶつかったと通報したらしく、警察が来てひさしを取り外すように言われました😅

モンちゃん💛🥟
ご近所に、風鈴を6.7個くらい
お外に飾ってあるお家があります🏠🎐
たまに通るくらいなので、
可愛いお家だなぁとほっこりしてますが
6.7個下げてるので割と音してます😂
お隣さんとかだったら、うるさいなぁと感じる人もいるかもしれませんが
わざわざそのお家の方にお伝えする、、?まではないのかなぁと思いますけどね😭
コメント