※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃーこ
妊活

生理予定日3日前、妊娠していると4週ちょうど。今朝フライング検査した…

生理予定日3日前、妊娠していると4週ちょうど。
今朝フライング検査したら、真っ白の陰性でした( ; ; )
検査薬はドゥーテスト使いました。
普段の生理前と違うのが、ひどい腰痛と脇の下の鈍痛、乳首の痒みです。下腹部の違和感や、偏頭痛などもありますが普段の生理前と変わりません。
ただ、体温が今回初めて36.60〜36.75までの範囲しか上がりません、、
これはもう可能性低いですか?😇

コメント

まる

私も偏頭痛持ちで、1人目産後悪化して生理前は必ずと言っていいほど偏頭痛の閃輝暗点が起きる→1~2日後生理くるパターンが多かったです💦
産婦人科の先生に、妊娠すると生理のホルモンバランスと変わるので偏頭痛が起きなくなるから、と言われて、実際に妊娠したら偏頭痛が無くなりました。なので、私にとっては偏頭痛の有無が生理の有無の指標のひとつでした。(もちろん、個人差はありますのでね)
でも、まだ体温下がらないのであれば、私だったらちょっと信じたいです💦

  • みゃーこ

    みゃーこ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、妊活してもうそろ半年が経ちます。一度産婦人科受診することも検討した方がいいんですかね、、

    • 3時間前
  • まる

    まる

    私は1人目から不妊体質で3年かかったので、2人目も産後1年で不妊治療クリニックに通院し、2人目は1年11ヶ月で授かりました。その間、稽留流産も経験したので、産後の方が妊娠しやすくなったのかもしれませんが、前述の通り産後の方が偏頭痛は悪化しました💦
    半年経過しているのであれば、1度婦人科でブライダルチェックなど受けてみられるのも良いかもしれませんね。

    • 3時間前
れ(22)

フライング3〜4日前でも目に見えるか見えないかの薄い線が出ると思います。
生理予定日当日から2〜3日経って陰性であれば可能性は低いかな…とは思います。

  • みゃーこ

    みゃーこ

    コメントありがとうございます😊
    分かりました、リセット来なかったら検査してみます🥲🙏

    • 3時間前