※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

二馬力で生活している家庭の収入と支出の内訳を詳しく教えてください。多くの方のコメントをお待ちしています。

二馬力で生活をしている家庭の方の内訳を教えてくれませんか??

ご夫婦それぞれの月の収入に対して、夫婦の支出をできるだけ詳しく教えてくださると嬉しいです!!

参考にしたいので多くの方のコメントお待ちしております(^^)

コメント

ママリ

旦那の給料から全ての支払い
私の給料は全て貯金です!

あん

夫手取り35万:55,000円先取り貯金、妻が支払う物以外の全ての生活費24〜27万、残りは貯金

妻手取り20万:保育料5万、妻携帯1400円、残りは貯金、投資
です。

はじめてのママリ🔰

妻:妻の携帯や保険、美容院、医療費、趣味費、子の習い事2つ分、妻の自由費(カフェや友達とのランチ代、プレゼント代など

夫:それ以外です。

はじめてのママリ🔰

収入
夫40万、私30万

支出
私が保育園料(5000円くらい)、サブスク(3000円)支払いし、通帳の残高が5万になるようにして残りは貯金口座に入れています。
夫はそれ以外の支払いです。
(住宅ローン13.5万、光熱費4万、食費などのカード支払い、など)
不足分は貯金口座から下ろしてます。

はじめてのママリ🔰

夫は全ての支払いとニーサの積立て担当
私は貯金担当!

シンプルだしお金も貯まりますよ☺️