11月に沖縄旅行を予定しており、4歳の娘と6ヶ月の息子がいます。ミルク用のお湯や消毒方法について悩んでいます。お店やホテルでお湯をもらえるか不安です。良い案があれば教えてください。
沖縄旅行に11月に行く予定です。
沖縄に行く頃には4歳の娘と6ヶ月になる息子がいます。
ミルク問題があり、ミルク作るお湯、消毒に悩んでいるのですが、お店やホテルでお湯をもらえるかな?と軽い考えでいるのですが、甘いですかね、、?
消毒は付けるタイプのやつを買ってやるか?悩んでいます。
なにかいい案があったら教えてほしいです。
小さい子連れて旅行をやめた方がいい、、などの中傷はご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
ママママリ
念のため、ホテルの方は事前に確認してみたらどうですか?🧡
出先はお湯がないときのために
缶ミルク持っておくと便利ですよ〜🍼
ママリ
カフーリゾートおすすめです!
ベビーグッズも離乳食も提供してくれますよ!
-
はじめてのママリ🔰
思わず調べちゃいました🤣🤣🩷
とても綺麗なホテルですね!!!!
もう予約しちゃったので次行くときに検討してみます😍!
ありがとうございます!!!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃる通り、
うちは去年、末っ子(3人目)のときは液体ミルク持って行きました✨
沖縄ではなく韓国に行きました🤣
離乳食が始まった頃から消毒辞めていたので、
100均で売ってる、スポンジに洗剤が含まれてて使い捨てできるやつを買って
それで乳首はホテルで洗ってました😅
あとは液体ミルクもっていきました!
ちなみにうちは今月沖縄に行きます😁
実は今でもたまーに夜寝る前に1回ミルク飲むので、
一応数本液体ミルク持って行くつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり液体ミルク優秀なんですね!!
実はミルクの飲みが悪くて40〜140の
飲みムラ激しくて🥺液体どうしよーーー
ってなっちゃってました🥲🥲
それまでには安定の120or200飲んでくれることを願います🤣
韓国!すごいです🤭🩷
今月行くんですね!!楽しんできてください!- 9月8日
amy_🔰
まだ6ヶ月だと、ほとんどミルクだと思うので全部液体ミルクは大変かなと思います💦
大きい缶ではなく、小さい缶を持って行ったり、はぐくみのエコ楽パック(400g)を持って行ったりしました。
お湯はもらえなかったら大変なので、魔法瓶の水筒を持って行きましたよ☺️
ホテルの客室にミネラルウォーターとケトルがあるのでそれで沸かして水筒に入れて持って行きました♪
次女が6ヶ月の時に石垣島行ったんですが、その時は消毒してなかったです😊
洗剤は化粧水など入れる用の小さい容器に入れ替えて、スポンジは半分に切って持っていきました🧽
楽しんできてください💓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭😭現地でミルク買う話が出てはいたんですが大変ですよね😭
はぐくみ飲んでます!!確かに!エコ楽!いいです😍!!
ケトルは抵抗なく使えましたか?😭
ケトルホテルにあるか調べてみます!
参考にさせていただきます!!- 9月8日
-
amy_🔰
予備として現地調達しても良いかもですが、絶対いるものは持って行ったほうが安心な気がします☺️
エコ楽軽いし缶のゴミが出なくておすすめです💓
ケトルは持参した洗剤とスポンジで洗いました!
衛生的に少し気になりますよね😂- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!!
旦那に相談してみます!!
気になりますよね🤣!
洗剤とスポンジ別途でもっていきます!
ありがとうございます!- 9月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれが一番早いですよね😢🩷
確認してみます!!ありがとうございます😊
やっぱりミルク缶便利ですよね!!
ついてから買おうかなって考えてはいました!
ママママリ
明治のほほえみ、別売りのアタッチメント使うと消毒するもの減るので便利ですよ〜🥺♡
楽しい旅行になりますように🤗
はじめてのママリ🔰
やっぱり便利ですよね✨
ありがとうございます😊