※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんについて、母乳が5分取れない場合、ミルクの量を増やすべきでしょうか。現在、母乳はほとんど取れていません。

混合でミルクの量について

生後1週間です。
左右5分ずつの授乳と
1週目60〜80ml
2週目80〜100mlと産院で言われていて
病院では5分ずつの授乳ができてました。
ですが母乳拒否の時も多く5分も
あげれない事がほとんどです。
その場合ミルクの量って
増やした方がいいのでしょうか。
今は母乳なしの時か
できて1.2分母乳がほとんどです😣

コメント

もちこ

私も7ヶ月くらいまで混合でした!
混合だとミルクの量迷いますよね💦
ぴよろぐを見返してみたら、生まれて10日目で母乳外来に行っていて、スケールで測ったら左右5分ずつで計50mlの母乳が出ており、追加のミルクは20-30mlで良いよと言われていました!
1ヶ月健診まで1日80ml(母乳50ml +ミルク30ml)×8回をしていました!
外出も大変ですが母乳外来行くのもありだと思います!
新生児育児、頑張ってください🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    母乳外来行きたいのですが
    今はおっぱい拒否が凄いので
    落ち着いたら行ってみたいと思います😭
    ありがとうございます🥹✨

    • 9月8日
ももんちゃん

生後12日までは生後何日にプラス0をつけた量がちょうどいいらしいです!
例▶生後8日であれば、80ml
12日〜生後1ヶ月までは120ml

なので、母乳飲んでくれなかった時はMAXであげて
少し飲んでくれた時は、MAXから少し減らした量をあげてみて
3時間くらいで欲しがったらちょうどいい、それ以上間が空いたら足しすぎ
と赤ちゃんの様子を見ながらやっていくといいよと助産師さんがおっしゃってました!!
参考までに🙇🏻‍♀️毎日授乳お疲れ様です!
私も生後1ヶ月になった子がいますので、お互い頑張りましょう💪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    病院でもなんとなくそんな事を
    言われたのですが曖昧でした😭
    今生後9日で母乳なしの
    一回に70mlなので少ないですよね😣…
    増やしてみようと思います🥲
    ありがとうございます😭💓
    頑張りましょう🥹

    • 9月8日