※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合でミルクの量について生後1週間です。左右5分ずつの授乳と1週目60〜…

混合でミルクの量について

生後1週間です。
左右5分ずつの授乳と
1週目60〜80ml
2週目80〜100mlと産院で言われていて
病院では5分ずつの授乳ができてました。
ですが母乳拒否の時も多く5分も
あげれない事がほとんどです。
その場合ミルクの量って
増やした方がいいのでしょうか。
今は母乳なしの時か
できて1.2分母乳がほとんどです😣

コメント

もちこ

私も7ヶ月くらいまで混合でした!
混合だとミルクの量迷いますよね💦
ぴよろぐを見返してみたら、生まれて10日目で母乳外来に行っていて、スケールで測ったら左右5分ずつで計50mlの母乳が出ており、追加のミルクは20-30mlで良いよと言われていました!
1ヶ月健診まで1日80ml(母乳50ml +ミルク30ml)×8回をしていました!
外出も大変ですが母乳外来行くのもありだと思います!
新生児育児、頑張ってください🙌