※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

日々のお掃除について質問です!排水溝のパイプクリーナーはどんなものを…

日々のお掃除について質問です!
排水溝のパイプクリーナーはどんなものを使っていますか?
キッチン、洗面、お風呂の見えないところ(パイプ内)を詰まりや臭いがおきる前に対策しておきたいです🥺

新築に引っ越して掃除スイッチが入りました。笑
毎日キッチンとお風呂の排水溝の受け皿となる部分はキレイにしているのですが、中身の部分はやはり定期的にパイプユニッシュのようなものをしたほうがいいですよね?
なかなかないとは思うのですができるだけエコなものや優しいタイプを使いたいです。

コメント

はじめてのママリ

キッチンはパイプユニッシュPROキッチン用
お風呂、洗面所はパイプハイター
使ってます🙆‍♀️
エコなのかは分かりません💦