

はじめてのママリ🔰
1ヶ月はなかなか治らないですね💦
2、3ヶ月になるとようやく落ち着いたかなという感じだと思います。
搾乳すると余計に作られてもっと辛くなるので冷やすくらいにした方がいいですよ😭

ゆーさん🐄
ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした🍵
私は1ヶ月半頃には張ることが少なくなったかなと思います。産後1ヶ月程は母乳の量が安定しない(と聞いた)ので次の授乳前にはパンパンでした🥲
授乳後も張るようであれば全部搾りとるのではなく張りが和らぐくらい少量がいいと教えてもらいましたー!!!
赤ちゃんが飲む分だけ作る用になるので搾乳しすぎるとその分作られちゃうらしいです💦
せっかく出るのであれば断乳は勿体ないと私は思ってしまいますが、母乳でもミルクでも育つのでママさんの身体第1で行きましょ~✊🏻💕
コメント