※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
ファッション・コスメ

来年1月に 義姉の結婚式に行くのですが 娘もいる為 パンツタイプのドレ…

来年1月に 義姉の結婚式に行くのですが
娘もいる為 パンツタイプのドレスが良いのですが
義母にはスカートがって言われてしまいました

ダメなのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメではないですが、女性はスカートが正装ですね。
最近はパンツを履く方もいますが、年配の方には受け入れられない場合もあります💦
お義母さんの言うことを聞くかどうかは2人の関係性によりますね😢

  • れい

    れい

    なるほど^^;
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
h

最近はパンツスタイルも当たり前になってきましたが、やはり親世代はそれらを受け入れられないのだと思います。
私ならお義母さんにスカートで、といわれたならスカートにします。

Y

パンツドレスは格が下がるからだと思います😂
最近はゲストで参列する分には許容されてきていますが、親族となると、ご家庭によっては格を気にされるので、敬遠される場合があります😅
個人的には2歳は抱っこやら追いかけたりやらで、動きやすい方が良いので、この年頃のお子様いらっしゃる方には親族でも許容してあげてもいいとは思うんですけどね、厳しい…😂

ママリ

友人枠ならぜんぜんいいと思います!

親戚枠となると、招待された立場ではありつつも、ちょっと難しいですよね…

結婚式は親御さんも費用を出しているケースがあったりして、「こういう式にしたい」が親御さんにもあったりしますよね…

義母さんかどのくらい思い入れがあるのか次第では協力してあげてもいいかもしれないですね。